裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
「ゲーム」
「日本のゲーム業界終わったんすかね?」
WIIやDSの人気が出てまさにゲーム業界の転換期であり盛衰をかけた正念場、だからこそいろんなゲームを出すチャンスでもあるとは思うのですがなかなかそう簡単でもないんでしょうねー。
「早くも海外で高評価『スーパーペーパーマリオ』海外版テレビCM」
ペーパーマリオのシステムをリアルとゲーム画面とで連動させた面白いCMです。
ただ、なんでこんな和風チックなBGMなんだろう・・・・・・。
「町やダンジョンが無駄に広いRPG」
FF9は雰囲気が好きだしアイテムがあちこちあったりで飽きなかったんだけどなぁ。
マップはチョコボがいたり乗り物があったのも大きかったですね、移動してるだけで楽しかった。
「【DS】『どきどき魔女神判!』 タッチして魔女を見つけ出せ!」
スパッツ&スカートとかそういうマニアックなものをエロとかも是非!
「何故、PCゲーム市場はPC普及に比例して拡大しなかったのか」
PCに詳しくない人間じゃグラホどころかCPUやメモリの時点で遊べるか困るでしょうね。
フリーや基本無料のゲームなら遊べなかったときに消して終わり、にできますが有料のゲーム買ってインストールして出来なかったりすると(ノД`)・゜・。
「趣味」
「まりみてはこちらです。 「マリア様がみてる あなたを探しに」をデューク東郷が案内」
今回のマリアさまはいろいろ同時進行してて面白かったですね。
中でもメインの祐巳&瞳子の結末はよかった、次が楽しみです。
「弟に感想くれって言われて小説見せられた」
ギャグマンガ日和並みのシュールさです。
小説を書きなれると逆にこういう無秩序な書き方が出来なくなるんですよねぇ。
「ローゼンメイデンにレッツゴー!陰陽師を躍らせたい」
このローゼン 間違いなくノリノリである。
「「ニャッ!・・・ミャッ!・・・(あそんであそんで)・・・」」
動物に台詞をアフレコするネタはよくありますが猫のツンデレっぷりが出てて和まされます(*´∀`)
「イタリアがキュベレイを開発」
いっぽうプーチンはバキの世界へ・・・。
「心に響いた悪役キャラの名台詞」
パルパーレイパーの「滅びの悪魔よ 去ァれェ!」とか、あとDIOさまとかテンションの高いのが好き。
「スパッツ娘について考えてみた byカラス」
肌を露出させず、かつ、ボディーラインを表現できるのがスパッツの素晴らしいところ。
むちむち好きーなのでスパッツが位置的に太ももの描写が入るのでそれですきだ、てのもありますが。
「らき☆すたOPでダンス」
本編とOPのテンションの差のでかさが異状、やっぱり4コマでくっきり区切りつけたほうが面白いねぇ、これは。
逆にひだまりスケッチのほうは同じ4コマですがアニメはかんなりいいできになってました、十話目だけが紙芝居状態で(放送元によってちゃんと完成したのが流れてたらしいですが)話題になりましたがね。
そんならきすたですが早くもMADが大量生産モードだそうです。
中にガオガイガーネタがあったので一本紹介。
「ぱんつ!ぱんつ!」
この荒巻 落ちながらパンツかぶってやがる・・・・・・。
「う え か ら と っ て け」
一番下の奴のきづかなっぷりが可愛いよ、可愛いよォ。
「絶対に和んではいけないスレ」
お持ち帰RYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
「日本のゲーム業界終わったんすかね?」
WIIやDSの人気が出てまさにゲーム業界の転換期であり盛衰をかけた正念場、だからこそいろんなゲームを出すチャンスでもあるとは思うのですがなかなかそう簡単でもないんでしょうねー。
「早くも海外で高評価『スーパーペーパーマリオ』海外版テレビCM」
ペーパーマリオのシステムをリアルとゲーム画面とで連動させた面白いCMです。
ただ、なんでこんな和風チックなBGMなんだろう・・・・・・。
「町やダンジョンが無駄に広いRPG」
FF9は雰囲気が好きだしアイテムがあちこちあったりで飽きなかったんだけどなぁ。
マップはチョコボがいたり乗り物があったのも大きかったですね、移動してるだけで楽しかった。
「【DS】『どきどき魔女神判!』 タッチして魔女を見つけ出せ!」
スパッツ&スカートとかそういうマニアックなものをエロとかも是非!
「何故、PCゲーム市場はPC普及に比例して拡大しなかったのか」
PCに詳しくない人間じゃグラホどころかCPUやメモリの時点で遊べるか困るでしょうね。
フリーや基本無料のゲームなら遊べなかったときに消して終わり、にできますが有料のゲーム買ってインストールして出来なかったりすると(ノД`)・゜・。
「趣味」
「まりみてはこちらです。 「マリア様がみてる あなたを探しに」をデューク東郷が案内」
今回のマリアさまはいろいろ同時進行してて面白かったですね。
中でもメインの祐巳&瞳子の結末はよかった、次が楽しみです。
「弟に感想くれって言われて小説見せられた」
ギャグマンガ日和並みのシュールさです。
小説を書きなれると逆にこういう無秩序な書き方が出来なくなるんですよねぇ。
「ローゼンメイデンにレッツゴー!陰陽師を躍らせたい」
このローゼン 間違いなくノリノリである。
「「ニャッ!・・・ミャッ!・・・(あそんであそんで)・・・」」
動物に台詞をアフレコするネタはよくありますが猫のツンデレっぷりが出てて和まされます(*´∀`)
「イタリアがキュベレイを開発」
いっぽうプーチンはバキの世界へ・・・。
「心に響いた悪役キャラの名台詞」
パルパーレイパーの「滅びの悪魔よ 去ァれェ!」とか、あとDIOさまとかテンションの高いのが好き。
「スパッツ娘について考えてみた byカラス」
肌を露出させず、かつ、ボディーラインを表現できるのがスパッツの素晴らしいところ。
むちむち好きーなのでスパッツが位置的に太ももの描写が入るのでそれですきだ、てのもありますが。
「らき☆すたOPでダンス」
本編とOPのテンションの差のでかさが異状、やっぱり4コマでくっきり区切りつけたほうが面白いねぇ、これは。
逆にひだまりスケッチのほうは同じ4コマですがアニメはかんなりいいできになってました、十話目だけが紙芝居状態で(放送元によってちゃんと完成したのが流れてたらしいですが)話題になりましたがね。
そんならきすたですが早くもMADが大量生産モードだそうです。
中にガオガイガーネタがあったので一本紹介。
「ぱんつ!ぱんつ!」
この荒巻 落ちながらパンツかぶってやがる・・・・・・。
「う え か ら と っ て け」
一番下の奴のきづかなっぷりが可愛いよ、可愛いよォ。
「絶対に和んではいけないスレ」
お持ち帰RYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 今日の記事紹介
- | HOME |
- 今日の記事紹介 >>
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント
・。・;
http://park12.wakwak.com/~pusai/
ソコ!ナゴマネーイワナイ!ネタダカラ!!!ネ!
>>・。・;
数年前にこれみたな、この写真は。
ぱくりじゃなかったらなかったで素敵なセンス、それが韓国\(^o^)/