裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
「アニメ」
「魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ」
一話目はスバル&ティアナ中心の物語。
メインストーリースタート、というよりは二人の紹介的な感じの話でした。
無印、A'sは戦闘メインの魔法でしたが今回はサポート的なものも増加。

「『CLAYMORE』公式サイト:CLAYMORE.com」
ちゃんと血の描写もされていて原作どおりの出来で満足。
気になったところといえば少し駆け足なストーリー展開(原作どおりといえばそうなのですが)なのとBGMがしっくりこないことかな。
BGMは雰囲気とあったものではあるのですがどこかしっくりこない感じがして、まぁ好みの度合いという感じでしょうか。
「StarChild:ながされて藍蘭島」
じっくり見てはいませんでしたが原作のノリのよさがあっていい感じでした。
キャラの表情とか、そのへん原作そのままでしたしね。
「ゲーム」
「このマリオちゃんカワイイ!な『スーパーペーパーマリオ』プレイ映像」
基本は昔のスーパーマリオシリーズのプレイスタイル。
そこにペーパーマリオ独自のシステムを加えたつくりになっています。
「『ゼルダの伝説』ファンが作ったアート作品が掲載」
ゼルダキャラをあしらった壁紙です。
いったい何人キャラが分かるでしょう?
「『Metroid Prime 3: Corruption』発売は6月以降に、品質向上のため」
2がまだ終わってないのでうれしいような悲しいような。
3はどんな能力が登場するのが楽しみです。
あと、シリーズお決まりのどこで能力なくすか!とかもね。
「趣味」
「いまデスクトップの壁紙作ってるんだが…」
アンカ指定スレはスレの最中も面白いから楽しいんですよね。
「厚塗り萌え絵貼ろうぜ。」
影と暗さの強い絵から光の強いものまで、どちらも重厚と濃密さをつめて描ける厚塗りの素晴らしさ(*´∀`)
「華麗でエロティックなシンシア・レーンに酔え!「OVER MAN キングゲイナー 6巻」」
こういう酔ったキャラに戦闘が加わるとか大好きなキャラだわ。
「今までやったゲームの嫌なBGMを語るスレ」
最近見たSIRENプレイ動画のBGMは怖かったなぁ。
ゼルダの井戸&闇の神殿も怖かったですが、それ以上にリーデットの声が怖かった・・・・・・。
「観るまでバカにしてたのに観たら面白かった映画」
実際に見た人のコメントはありがたいですね。
「いろんなマンガを一話目で打ち切るスレ」
一話どころか何箇所か一話以前に終わってるものがあるぞ\(^o^)/ナンテコッタ
「湖に沈めた密閉空間で2週間、自給自足で生活する実験」
テラベジタリアンだな。
どっかのSF映画みたいな試みです。
「みんな生きてるぽ?」
最後の復活の仕方がwwwwww
「スカートめくっちゃうんよ」
ジェントルメン!デモヘンタイ!!
「魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ」
一話目はスバル&ティアナ中心の物語。
メインストーリースタート、というよりは二人の紹介的な感じの話でした。
無印、A'sは戦闘メインの魔法でしたが今回はサポート的なものも増加。
「『CLAYMORE』公式サイト:CLAYMORE.com」
ちゃんと血の描写もされていて原作どおりの出来で満足。
気になったところといえば少し駆け足なストーリー展開(原作どおりといえばそうなのですが)なのとBGMがしっくりこないことかな。
BGMは雰囲気とあったものではあるのですがどこかしっくりこない感じがして、まぁ好みの度合いという感じでしょうか。
「StarChild:ながされて藍蘭島」
じっくり見てはいませんでしたが原作のノリのよさがあっていい感じでした。
キャラの表情とか、そのへん原作そのままでしたしね。
「ゲーム」
「このマリオちゃんカワイイ!な『スーパーペーパーマリオ』プレイ映像」
基本は昔のスーパーマリオシリーズのプレイスタイル。
そこにペーパーマリオ独自のシステムを加えたつくりになっています。
「『ゼルダの伝説』ファンが作ったアート作品が掲載」
ゼルダキャラをあしらった壁紙です。
いったい何人キャラが分かるでしょう?
「『Metroid Prime 3: Corruption』発売は6月以降に、品質向上のため」
2がまだ終わってないのでうれしいような悲しいような。
3はどんな能力が登場するのが楽しみです。
あと、シリーズお決まりのどこで能力なくすか!とかもね。
「趣味」
「いまデスクトップの壁紙作ってるんだが…」
アンカ指定スレはスレの最中も面白いから楽しいんですよね。
「厚塗り萌え絵貼ろうぜ。」
影と暗さの強い絵から光の強いものまで、どちらも重厚と濃密さをつめて描ける厚塗りの素晴らしさ(*´∀`)
「華麗でエロティックなシンシア・レーンに酔え!「OVER MAN キングゲイナー 6巻」」
こういう酔ったキャラに戦闘が加わるとか大好きなキャラだわ。
「今までやったゲームの嫌なBGMを語るスレ」
最近見たSIRENプレイ動画のBGMは怖かったなぁ。
ゼルダの井戸&闇の神殿も怖かったですが、それ以上にリーデットの声が怖かった・・・・・・。
「観るまでバカにしてたのに観たら面白かった映画」
実際に見た人のコメントはありがたいですね。
「いろんなマンガを一話目で打ち切るスレ」
一話どころか何箇所か一話以前に終わってるものがあるぞ\(^o^)/ナンテコッタ
「湖に沈めた密閉空間で2週間、自給自足で生活する実験」
テラベジタリアンだな。
どっかのSF映画みたいな試みです。
「みんな生きてるぽ?」
最後の復活の仕方がwwwwww
「スカートめくっちゃうんよ」
ジェントルメン!デモヘンタイ!!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 今日の記事紹介
- | HOME |
- 今日の記事紹介 >>
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント
今日もワラエタw
一話で終わり以前にタイトルで終わってるのも有ったりしますが・・・
特に最近のドラ○エなんかタイトルに有ってねぇ~し
F○シリーズなんか最後じゃないし・・・
まぁそんな事言ったらオワッテル言われますが気にせずやってる自分がいます。
でぁまた ^^ノシ