裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
「アニメ最萌トーナメント2007」
準々決勝にて冥王撃沈。
まあ、成長した姿でここまで頑張れたのはたいしたものだろう。
相手がレナなあたり、普通の「かわいさ」対決ではなかったんだろうなあ、とか邪推してみたり。
きが くるってくる
「ゲーム」
「スマブラ拳!!:シンプル」
メタ様でけえ・・・。
コインはいったい何に使うんだろう。
キャラの強化か、フィギュアコレクションか。
「スーパーマリオギャラクシー 5年ぶりのマリオ新作 宇宙を駆け抜けろ」
マリオ64以来、マリオが主人公のゲームはやったことないから五年以上ぶりだな。
64は難しかったけど、今回の作品の難易度もやっぱり手ごわいんだろうな。
「ゴールドにピンク… 新色DS Liteのバンドルがホリデーシーズンに発売?」
ゴールドであることより、ゼルダのロゴが入っていることのほうがポイント高いな。
「『バイオハザード4 Wii』が全世界で100万本の出荷を達成!」
プレイ動画見てる限り、今までのストーリーとあまり被らないみたいだから単体でも面白そう。
ニコニコでバイオハザード4といえばヒャド動画だろ。
「ウィル・ライト氏新作「Spore」がWiiでの発売に」
不気味なもやしもん、て感じだな。
「「スーパーマリオブラザーズ」ってあんなに濃い内容で40KBだったんだぜ・・・・」
決められたよう容量内で完成させるために考え出された発想の素晴らしさだな。
「映らなかったとき、フーしたよな?」
子供の頃やったことあるよ、色あせた記憶さ。
でも、フーはカセットに駄目な気がするが。
「最初クソゲーだと落胆して、やっていくうちに神ゲーになったゲーム」
冒険して買わず、評価のいいの、好きなのを選んでるから、クソゲー認識で買うことはないため、自分の中で該当作品はないな。
「ゲームの出来において功罪を一人のみに対して行う危険」
「マンガ、本」
「「P2!」が打ち切りとの噂」
今が再び盛り上がり最高潮のいいところなのに・・・。
「マンガに見る、美人の「山田」さんたち。」
「working!」の山田さんが一番大好きです。
「同人音楽ガイドブック・同人音楽を聴こう!発売 「なんで今までなかったのか不思議だよ!」」
コミケで東方系列調べただけでもかなり数あったからね。
こういう本が一冊あればありがたいわ。
「ネームの長い漫画ってどう思いますか?」
推理系はそもそもよまないなあ。
「マンガ、アメリカを征服!」
アメリカだとすぐに問題になるのは、裁判大国と呼ばれるほど裁判が行われる気質のせいだろうか。
「その他」
「東京都が都施設での過激マンガ販売、同人誌即売会の規制強化へ」
\(^o^)/ナンテコッタ
「七尾奈留おっぱいを立体化 「ハロウィン娘」フィギュア発売」
おっぱいちら見えエロス。
「艶女医おっぱいマウスパッド 「リアルに!触診しまくり!」」
叫ぶな!
俺は叫ぶけど。
「17さいごろ」
頭身差が激しすぎる。
とりあえず、こなたはデフォルメかかって身長は本来のもの以下だろ。
「海外漫画ファンが語る「キャラ名を覚えられず苦労した?」」
キャラの名前を覚えるのは苦手です。
現実の人名を覚えるのはもっと苦手です。
「カップヌードルのあのうまいエビは何なのか?」
カップヌードルの具のうまさは異常。
味はシーフードが最高だな。
「ネタ」
「世界一の自動車会社に受かったおwwwwwwww」
ひいいいいいいいいい
「中学校に押しかけて教師らを足蹴り 生徒の母親(36)逮捕…「遅刻がちの子どもを担任が迎えに来ず、腹が立った」」
これはひどい・・・。
「魔王ディズニーに海賊版で挑戦した4人の勇者達があっけなく全滅」
だめだろ・・・黒ねずみはだめだろ、常識的に。
「【閲覧注意】私はこの世に生まれ落ちた時、一つの命令を受けた。」
一目で元ネタが分かった。
「全く気にせず楽しんでた」
まったく、その通りだな。
「留守電」
( ゚д゚)
「だから登るなとwwww」
「これ楽しそうでいいなwひょいってw」
「オラに元気を分けてほしいお!」
準々決勝にて冥王撃沈。
まあ、成長した姿でここまで頑張れたのはたいしたものだろう。
相手がレナなあたり、普通の「かわいさ」対決ではなかったんだろうなあ、とか邪推してみたり。
きが くるってくる
「ゲーム」
「スマブラ拳!!:シンプル」
メタ様でけえ・・・。
コインはいったい何に使うんだろう。
キャラの強化か、フィギュアコレクションか。
「スーパーマリオギャラクシー 5年ぶりのマリオ新作 宇宙を駆け抜けろ」
マリオ64以来、マリオが主人公のゲームはやったことないから五年以上ぶりだな。
64は難しかったけど、今回の作品の難易度もやっぱり手ごわいんだろうな。
「ゴールドにピンク… 新色DS Liteのバンドルがホリデーシーズンに発売?」
ゴールドであることより、ゼルダのロゴが入っていることのほうがポイント高いな。
「『バイオハザード4 Wii』が全世界で100万本の出荷を達成!」
プレイ動画見てる限り、今までのストーリーとあまり被らないみたいだから単体でも面白そう。
ニコニコでバイオハザード4といえばヒャド動画だろ。
「ウィル・ライト氏新作「Spore」がWiiでの発売に」
不気味なもやしもん、て感じだな。
「「スーパーマリオブラザーズ」ってあんなに濃い内容で40KBだったんだぜ・・・・」
決められたよう容量内で完成させるために考え出された発想の素晴らしさだな。
「映らなかったとき、フーしたよな?」
子供の頃やったことあるよ、色あせた記憶さ。
でも、フーはカセットに駄目な気がするが。
「最初クソゲーだと落胆して、やっていくうちに神ゲーになったゲーム」
冒険して買わず、評価のいいの、好きなのを選んでるから、クソゲー認識で買うことはないため、自分の中で該当作品はないな。
「ゲームの出来において功罪を一人のみに対して行う危険」
「マンガ、本」
「「P2!」が打ち切りとの噂」
今が再び盛り上がり最高潮のいいところなのに・・・。
「マンガに見る、美人の「山田」さんたち。」
「working!」の山田さんが一番大好きです。
「同人音楽ガイドブック・同人音楽を聴こう!発売 「なんで今までなかったのか不思議だよ!」」
コミケで東方系列調べただけでもかなり数あったからね。
こういう本が一冊あればありがたいわ。
「ネームの長い漫画ってどう思いますか?」
推理系はそもそもよまないなあ。
「マンガ、アメリカを征服!」
アメリカだとすぐに問題になるのは、裁判大国と呼ばれるほど裁判が行われる気質のせいだろうか。
「その他」
「東京都が都施設での過激マンガ販売、同人誌即売会の規制強化へ」
\(^o^)/ナンテコッタ
「七尾奈留おっぱいを立体化 「ハロウィン娘」フィギュア発売」
おっぱいちら見えエロス。
「艶女医おっぱいマウスパッド 「リアルに!触診しまくり!」」
叫ぶな!
俺は叫ぶけど。
「17さいごろ」
頭身差が激しすぎる。
とりあえず、こなたはデフォルメかかって身長は本来のもの以下だろ。
「海外漫画ファンが語る「キャラ名を覚えられず苦労した?」」
キャラの名前を覚えるのは苦手です。
現実の人名を覚えるのはもっと苦手です。
「カップヌードルのあのうまいエビは何なのか?」
カップヌードルの具のうまさは異常。
味はシーフードが最高だな。
「ネタ」
「世界一の自動車会社に受かったおwwwwwwww」
ひいいいいいいいいい
「中学校に押しかけて教師らを足蹴り 生徒の母親(36)逮捕…「遅刻がちの子どもを担任が迎えに来ず、腹が立った」」
これはひどい・・・。
「魔王ディズニーに海賊版で挑戦した4人の勇者達があっけなく全滅」
だめだろ・・・黒ねずみはだめだろ、常識的に。
「【閲覧注意】私はこの世に生まれ落ちた時、一つの命令を受けた。」
一目で元ネタが分かった。
「全く気にせず楽しんでた」
まったく、その通りだな。
「留守電」
( ゚д゚)
「だから登るなとwwww」
「これ楽しそうでいいなwひょいってw」
「オラに元気を分けてほしいお!」
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント
はむはむ。
今日のお仕事白紙ですが・・何しましょ?
まぁ部品の仕分けしか仕事無いからサボリしてくるYO~
さてと、冬イカンノカーまぁパンフ出てから少々調べて買う物少なければスタフの従妹に(受かったら)頼もうかなー・・
今日は給料日なの。だが!残業確定なの。早く処理して帰ろー(この仕事は16時以降の仕事です。
さてさて今日はコノヘンデ^^ノノ
>>はむはむ。
買いたいものの予定ないから、らーくとんがくる、とか何かしら目的がないと行く予定はないんだよ。
日帰りすれば一万で往復できるから、早くに行ってくれればお金残していくことはできるよ。
だから、絶対行くよ!て約束と、行く日が確定すればその日に合わせて準備して一緒に見に行ける。
ただ、夜行バスに予約してから行くから早めに知らせて欲しいな。
私は今週、臨時で仕事は行った大変だったわ。
まあ、バイトなのだが、深夜だと家に着くのが遅くなるから困る。
しかも、次のシフトの人間が遅れてくるし。
久々に給料五万いってないかなあ。
( ・ω・)ノシ