裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
無題
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 久々の大学だお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 今期もがんばるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \
/ ─ ─\ あれ、休講だったお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
久々の大学の初めて授業がいきなり休講だった。
掲示板をチェックしてみたら確かに休講な上、来週の授業も休講のお知らせが。
しかも、その日は授業がもう一つあったが、それも来週は休み。
病気、とあるが一週間先も本当に治ってなかったら体育の日完全休業日に。
ニート\(^o^)/ハジマタ
amazon発注した物が届く。

「こどものじかん 四巻」
登場キャラ一人一人の関係、恋愛模様、友情、成長他、いろいろな展開が起こった四巻。
今まで絡みがなかったキャラ同士の絡みや、今まで隠されていた密かな心のうちが暴かれてまさにストーリーの転換期に。
仲が深まり見ていて楽しい展開もある一方で、胸のうちに潜めた暗く病んだ部分も明らかになってきます。
レイジ怖いよ、レイジ。
「はなまる幼稚園 二巻」
そんな「こどものじかん」で鬱になった人に癒しのひと時を。
設定的に似た部分が多い二つの作品だが、はなまる幼稚園は完全ほのぼのマンガ。
「こどものじかん」と違って、可愛いところとか、ほのぼのしたりとか、ボケたり、ギャグしたり、前向き積極的なストーリーで安心して読むことができます。
「よつばと 七巻」
ふつーの日常を、天真爛漫に暮らすストーリー。
よつば相変わらずだな、よつば。
「獣神演武」
絵:荒川ということで購入。
ストーリーは王道路線。
伝説の力を持った主人公と仲間が敵を倒してく、というもの。
内容としてはまずまずかな。
絵分、補正で作品の評価は向上されてる感じだけど、王道一直線で今のとこ特別面白い感じもない。
王道路線で楽しめる人なら試しに買ってみるのもいいかな?
「まじしゃんず・あかでみぃ 八巻」
「図解メイド」
まだ読み終わってないよ。
ちょくちょく読み続けるよ。
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 久々の大学だお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 今期もがんばるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
____
/ \
/ ─ ─\ あれ、休講だったお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
久々の大学の初めて授業がいきなり休講だった。
掲示板をチェックしてみたら確かに休講な上、来週の授業も休講のお知らせが。
しかも、その日は授業がもう一つあったが、それも来週は休み。
病気、とあるが一週間先も本当に治ってなかったら体育の日完全休業日に。
ニート\(^o^)/ハジマタ
amazon発注した物が届く。
「こどものじかん 四巻」
登場キャラ一人一人の関係、恋愛模様、友情、成長他、いろいろな展開が起こった四巻。
今まで絡みがなかったキャラ同士の絡みや、今まで隠されていた密かな心のうちが暴かれてまさにストーリーの転換期に。
仲が深まり見ていて楽しい展開もある一方で、胸のうちに潜めた暗く病んだ部分も明らかになってきます。
レイジ怖いよ、レイジ。
「はなまる幼稚園 二巻」
そんな「こどものじかん」で鬱になった人に癒しのひと時を。
設定的に似た部分が多い二つの作品だが、はなまる幼稚園は完全ほのぼのマンガ。
「こどものじかん」と違って、可愛いところとか、ほのぼのしたりとか、ボケたり、ギャグしたり、前向き積極的なストーリーで安心して読むことができます。
「よつばと 七巻」
ふつーの日常を、天真爛漫に暮らすストーリー。
よつば相変わらずだな、よつば。
「獣神演武」
絵:荒川ということで購入。
ストーリーは王道路線。
伝説の力を持った主人公と仲間が敵を倒してく、というもの。
内容としてはまずまずかな。
絵分、補正で作品の評価は向上されてる感じだけど、王道一直線で今のとこ特別面白い感じもない。
王道路線で楽しめる人なら試しに買ってみるのもいいかな?
「まじしゃんず・あかでみぃ 八巻」
「図解メイド」
まだ読み終わってないよ。
ちょくちょく読み続けるよ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 今日の記事紹介
- | HOME |
- 今日の記事紹介 >>
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント