裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介


やっと二冊読み終えた……。300ページオーバーの本二冊はさすがに読み終えるの大変だった。「当世酔っ払い事情」のほうはまだ「当初の紹介→作者コメント→話の紹介」で読みやすかった。論文とかじゃなくて、ただの話の紹介だからね(→当世酔っ払い事情)。「エロティックな足」は逆に、まっとうな論文だから、読んで、理解する必要があって苦労した。けど、初めての理論、理屈、思想、論証だったから。面白かったけどね(→エロティックな足)。
図書館で借りていた本は残り三冊。食事関係が二冊、昆虫一冊。昆虫のほうがエロティックな足と一緒で分厚く、文量が多い本。いろんな昆虫を2,3ページくらいで一種ずつ紹介している内容で、エロティックな足よりは読みやすい。文量多いから、やっぱり大変だけど。
「ゲーム」
「「ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣」レビュー:必要なのは勇気と戦略と、たまにリセット? ニンテンドーDSで元祖ロールプレイングシミュレーションを」
「ゲーム『ワールド・デストラクション』のPVを公開クマ! バトルシステム紹介」
ト、トッピーが姿に似合わない渋い声だな。
「『流星のロックマン3』は2verが発売! 「ロックマン サマーフェスティバル2008」」
早くボス戦を見たいなァ。
「コンボムービーはある意味芸術だと思う」
ギルティは演出が派手でかっこいい。
ジョジョは原作好きだし、タンデムがかっこいい。
北斗は無常、かつ、非情だけど面白い。コンボ、というかバグ関連がアレだから、差し合いのほうが見てるほうには楽しいけど。
「そうだ!」
「ムズすぎてぶちぎれたゲームの面」
面じゃないがFF10のミニゲーム。
「ドラクエ黙示録カイジ」
「マンガ、本」
「はなまる幼稚園の4巻は本日発売! 」
「よつばと8巻はいよいよ今週水曜日発売!」
はなまるの表紙が海かァ、な? ちょっと時期が遅れているのが残念。
「黒田硫黄/あたらしい朝」
「その他」
「五輪閉会式で「日本海」表記→韓国激怒「首脳会談で抗議しろ」→外交当局動く」
そういうことですよね、わかります。
「トトロが夏バテにかかったようです」
お久しぶり!
「ご飯の最高に旨い食い方」
最近、たくあんのうまさに気付いた。
「海洋堂 フロイラインリボルテック・アイドルマスター 星井美希のサンプル展示」
「ぶわっと出る!」
美希ktkr
「今日の眼鏡っ子」
濡れ太腿と透けブラがえろすぎる。
「シャッツキステ 「はじまりの物語」」
「真理の扉壁紙」
「ネタ」
「実写版映画「ドラゴンボール」、未完成のままお蔵入りか」
メトロイドなら世界観的にもあってて良さそうだったのにな……
「やる夫の方が遥かに人気だって言ってンだお!」
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント