裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
「ゲーム」
「スマブラ拳!!:ボタン」
え・・・リモコンにこんな便利な機能があったとは。
GC愛用しているから保存機能付きのGCコントローラーでないかな・・・。
「バンナムが放つRPG『フラジール』と電撃3誌のコラボレーション公募企画が明らかに!!」
「FRAGILE~さよなら月の廃墟~」
公式サイトはBGMが流れるので注意。
ショートストーリー投稿か、面白そうだな。
「松野氏がオウガシリーズ新作開発中?」
きたきたきたきたあああああ!
64とGBAしかやったことないけど、どっちもはまった作品で嬉しいわ。
特に64はストーリーと映像思い出せるくらい繰り返しクリアしたな。
出るなら64の続編の形になるのが一番の理想なんだよ、あれ確実に続きだせる終わり方してたからずっと気になってたんだ。
「DSでファミコンカセットをプレイ可能?な製品」
・・・ところでデータの保存はどうなるんでしょうか・・・。
カセットそのままだと電源きれてたりしそうな気がするんだけどなあ。
「DS『FFT-A2 封穴のグリモア』サウンドトラックが11月28日発売」
FFTAは音楽は悪くないけど、サントラ欲しいほどじゃなかったな。
スーパーマリオギャラクシーとか、ゼルダとか、世界樹の迷宮とか、そっちのほうが良質だった。
まあ、比較対象のレベルが高すぎるのは事実だけど。
「ノーモアヒーローズ:渋谷でファン体験イベント おみやげは特製トイレットペーパー」
「『NO MORE HEROES』、今週の“シルヴィア”コスは鈴木茜さん」
かっこいいゲームなのになんでけつを拭く紙製品にするのかが謎だ。
「うみねこのなく頃に 第二話の告知ポスターが登場 予約受付は11月30日から開始」
夏に発売されたうみねこの二話目が予約受付開始に。
まだ一話目クリアしてないよ・・・。
「初回発注主義の終焉は近いのか」
ゲームの評価してる場所は、ネット知ってる人でも興味がなければ探さない、あっても良質なサイトにめぐり合えるとは限らない。
ネットに疎い人ならなおさら出会うのは難しいはず。
だから、WIIの評価システムみたいに「誰もが手軽にソフトの評価を見ることができる場所」は意外にいい所を突いてると思う。
「任天堂のゲーム本体の変化」
動画です。
最初のファミコン、スーファミあたりの見分けがつかないなあ。
64以降はわかるんだけど。
「マンガ、本」
「オタクであればあるほど楽しめるBLコメディ! - 少年よ耽美を描け(1)」
こう、どっぷりとオタク世界にはまりこんでいく様を見るのが楽しそうな作品だね。
「高屋奈月の新作「星は歌う」1巻は2008年1月18日発売!」
フルバ終わってからも新作描いてたんだ。
でたら買わないとな。
「名探偵コナンあがさ博士の発明品は現実かするか」
麻酔銃とか、分量の調整難しくてきかないか昏睡状態になるかのどっちかになりそう。
で、最終回になると。
「その他」
「二次元黒タイツ(パンスト)キャラの勢力伸張を支えているものは何か?」
黒パンストはすべすべ感が地肌とは違うエロさを醸し出してくれるね。
でもって関係ないが、カーズの「うぃん、うぃん」を思い出さずにはいられない。
「シリーズ第2弾「シャイニング・ウィンド ゼクティ・アイン」サンプル展示」
へそから下腹部へのラインがぎりぎりまで見えているのがえろくていいな。
胸の持ち上げ方もまたナイスなでき。
「グッドスマイルカンパニー ねんどろいど「初音ミク」レビュー」
「ニコ動時報にねんどろいど初音ミク登場?」
時報がきたと思ったらいきなりミクのCM流れてびっくりしたよ。
「教科書のキャラクターに萌えた件」
これはいいな。
教科書のキャラとか、なかなか盲点だね。
「アニメーターの描く絵は何故魅力が無いのか?」
そもそも目指している方向性が違うんだから、片方の土俵で見て優劣決めても意味がないわけだ。
「ネタ」
「子供に変な名前を付けないで」
「元モーニング娘。辻が出産 「希空(のあ)」と命名」
私は自分の名前が平凡でそれはそれで嫌なんだが、まだ平凡なだけまっしだなあ・・・。
平凡だけど、なぜか毎回読み方を間違えられる名前なんだけどね、もう慣れたけど。
訂正する気もとっくの昔に失せたけど。
だからハンドルネームは自分で好きな名前にしたんだがな。
「ヤムチャで壁紙とか台無しにするスレ」
ヤムチャどいて!えろいとこみえない!
「海外アニメファンが語る「子供の頃に信じてた事」」
北斗の拳の秘孔。
「ヤフオクでニンテンドーDS 水銀燈ヴァージョンが出品」
>>64 誰が上手いこと言えと。
「とてもセクシーな女性が寝台列車でドッキリを仕掛けるムービー」
これは見ないでは済まされないな!
けれど、撮られているとわかると顔から火が出そうだけど。
「カワイイお子チャマだお!」
かわいいけど、かわいくねえ!
「一見ほのぼのしてるけどなんか違う」
新手のいじめですか、これは。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント