裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
「Phil Harrison氏、「振動機能は前世代のもの」 by RIKUSYO」(by Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト by GDEX)
当たり前のように今のゲームコントローラーに備わっている振動機能。
なくなればやっぱり物足りなくなるでしょうが、はたしてその物足りなさを埋めるだけの機能となるのか、それ以前にPS3持ってないのですがね・・・・・・。
「Wiiのゲームをリージョンフリーにするツールが出回っているみたい… by Miu」(by Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト by GDEX)
DSのWIFIみたいに、スマブラとか、メトロイドとかがネット対戦できる日が来るといいなぁー・・・。
「ヨーロッパのPS3ソフトは、旧世代機並の価格で登場? by Miu」(by Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト by GDEX)
PS2と3の相互性の必要性についてはこちらのサイトで詳しく語られていますが、PS2持ってるので相互性ない分値下がるのなら是非「相互性無しver」とか出して欲しいところ。
それにしても「PS3を値下げした分ソフトで取り返す」はずが(PS3売るほど赤字になるような売り方してるわけだし)ソフト値下げして大丈夫なのでしょうか。
「 電力」(by わぱのつれづれ日記)
消費電力の差はいろんなところで語られていた話で、グラフィックや性能差にあれだけ差があれば当然の結果でしょうーと思ってたわけですがー・・・それより運搬云々の話読んで昔あった画面付きPS1見たいなのがwiiで実現できるんじゃね?て思ったほうが印象的でした。
「ゲーム中に涙が出たシーン」(by Laugh Out Loudly)
過去の名場面を思い出させてくれるスレですな。
AIRはラストの「ゴール」といい切ない流れが多いんだよなー。
hackクビア戦でクビアvsハセヲ中にオーヴァンが登場したシーン、べたな展開ですが大好物。
FF9のラストもよかったですが、それより泣けはしなかったけどクジャのもとへ走る→歌を歌う、の流れは素晴らしかったなぁ。
ミドナの鏡割りはミドナの涙を使う辺り、演出も素晴らしかった。
ブレスオブファイア2は攻略本でおっちゃん生かしたままクリアできる!てこと知って初めて共同体封じエンドをアドバンスで見たゲームです、主人公が龍になってふさぐのよりリンプーが主人公好きーっぽいフラグたってたよーな流れだった分必死で棍棒で殴って起こそうとするのに泣けたなー。
「彼氏彼女の事情 津田雅美 恋愛における救済」(by アセティック・シルバー)
よくよく思い出してみればカレカノは総一郎と母親の再会後辺りからしかそろえてねーじゃねぇか自分!
「救助を待つ負傷兵達」(by アルファルファモザイク)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アパム!アパム!魚!魚持ってこい!アパーーーム!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ ミズベナシ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
「この春、最もウェットかつワイルドなギャグマンガ レイモンド つ・い・に・発売!」(by せなか:オタロードBlog)
レイモンドついに単行本発売っすか・・・。
以前どらえもんの最終話同人誌事件のときに抗議していたアシスタントの人がいましたが、そっちよりこっちのほーがつっこむべき作品だと思う。
「クレヨンしんちゃん新作映画予告悲しすぎワロタwww - livedoor Blog(ブログ)」(by )
やべぇぇっぇぇぇみにいきてぇぇっぇぇぇ
くれしんの映画はストーリーのよさはもちろんですがシンプルな絵なのにすばらしーんですよねー、リンク先のヘンダー動画とか視点のアングルとかキャラの動きの大きさとか無茶なようで破綻なくできてるのはすごいとおもう。
「ヨッシーアイランドDS」
ゲーム紹介ムービー配信開始。
オープニングのヨッシーアイランド全体の姿にものすごく懐かしい気分になりました。
スーファミ時代の要素も多いようですが「コースの数は40以上」とあるのでDSというのもありコースの数は減っちゃうのかなぁー、それならいっそwiiで出して欲しかったですねぇ。
「「最低時給1000円」法案 民主党が本気で国会に提出する件について」(by )
バイトで働いてる自分としてはうれしい反面、これ実際に通ったら通ったで不安になる事実。
急激な給料費増で果たしてこれで店はもちろん、社会全体が回るのかどうか。
当たり前のように今のゲームコントローラーに備わっている振動機能。
なくなればやっぱり物足りなくなるでしょうが、はたしてその物足りなさを埋めるだけの機能となるのか、それ以前にPS3持ってないのですがね・・・・・・。
「Wiiのゲームをリージョンフリーにするツールが出回っているみたい… by Miu」(by Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト by GDEX)
DSのWIFIみたいに、スマブラとか、メトロイドとかがネット対戦できる日が来るといいなぁー・・・。
「ヨーロッパのPS3ソフトは、旧世代機並の価格で登場? by Miu」(by Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト by GDEX)
PS2と3の相互性の必要性についてはこちらのサイトで詳しく語られていますが、PS2持ってるので相互性ない分値下がるのなら是非「相互性無しver」とか出して欲しいところ。
それにしても「PS3を値下げした分ソフトで取り返す」はずが(PS3売るほど赤字になるような売り方してるわけだし)ソフト値下げして大丈夫なのでしょうか。
「 電力」(by わぱのつれづれ日記)
消費電力の差はいろんなところで語られていた話で、グラフィックや性能差にあれだけ差があれば当然の結果でしょうーと思ってたわけですがー・・・それより運搬云々の話読んで昔あった画面付きPS1見たいなのがwiiで実現できるんじゃね?て思ったほうが印象的でした。
「ゲーム中に涙が出たシーン」(by Laugh Out Loudly)
過去の名場面を思い出させてくれるスレですな。
AIRはラストの「ゴール」といい切ない流れが多いんだよなー。
hackクビア戦でクビアvsハセヲ中にオーヴァンが登場したシーン、べたな展開ですが大好物。
FF9のラストもよかったですが、それより泣けはしなかったけどクジャのもとへ走る→歌を歌う、の流れは素晴らしかったなぁ。
ミドナの鏡割りはミドナの涙を使う辺り、演出も素晴らしかった。
ブレスオブファイア2は攻略本でおっちゃん生かしたままクリアできる!てこと知って初めて共同体封じエンドをアドバンスで見たゲームです、主人公が龍になってふさぐのよりリンプーが主人公好きーっぽいフラグたってたよーな流れだった分必死で棍棒で殴って起こそうとするのに泣けたなー。
「彼氏彼女の事情 津田雅美 恋愛における救済」(by アセティック・シルバー)
よくよく思い出してみればカレカノは総一郎と母親の再会後辺りからしかそろえてねーじゃねぇか自分!
「救助を待つ負傷兵達」(by アルファルファモザイク)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アパム!アパム!魚!魚持ってこい!アパーーーム!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ ミズベナシ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
「この春、最もウェットかつワイルドなギャグマンガ レイモンド つ・い・に・発売!」(by せなか:オタロードBlog)
レイモンドついに単行本発売っすか・・・。
以前どらえもんの最終話同人誌事件のときに抗議していたアシスタントの人がいましたが、そっちよりこっちのほーがつっこむべき作品だと思う。
「クレヨンしんちゃん新作映画予告悲しすぎワロタwww - livedoor Blog(ブログ)」(by )
やべぇぇっぇぇぇみにいきてぇぇっぇぇぇ
くれしんの映画はストーリーのよさはもちろんですがシンプルな絵なのにすばらしーんですよねー、リンク先のヘンダー動画とか視点のアングルとかキャラの動きの大きさとか無茶なようで破綻なくできてるのはすごいとおもう。
「ヨッシーアイランドDS」
ゲーム紹介ムービー配信開始。
オープニングのヨッシーアイランド全体の姿にものすごく懐かしい気分になりました。
スーファミ時代の要素も多いようですが「コースの数は40以上」とあるのでDSというのもありコースの数は減っちゃうのかなぁー、それならいっそwiiで出して欲しかったですねぇ。
「「最低時給1000円」法案 民主党が本気で国会に提出する件について」(by )
バイトで働いてる自分としてはうれしい反面、これ実際に通ったら通ったで不安になる事実。
急激な給料費増で果たしてこれで店はもちろん、社会全体が回るのかどうか。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント