裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
カテゴリー「私信日記」の記事一覧
- 2025.04.05
[PR]
- 2008.03.15
金属の持つ不思議な魅力
- 2008.03.12
世界樹の迷宮2進行度と就職活動
- 2008.03.04
信金中央金庫のグループディスカッション行ってきた
金属の持つ不思議な魅力
金属の塊。超重量の戦闘兵器。一般的な「自動車」とは違う戦闘を想定した外装。なぜ、この姿に惹かれるのだろうか。
惹かれない? 惹かれません!?
「兵器」だから?
戦うから?
ごついから?
濃厚で、派手さが無く、渋い色をしているから?
力強いから?
力を持つから?
破壊力を持っているから?
はっきりとした理由は分からない。直感的な、身に押し寄せてくるものというべきか。「弾丸を撃ち、当てた瞬間」を想像すれば、確かに「強いから」という意味で痺れるものはある。
市販の自動車が持つ「かっこよさ」なんて見た目の良さを省き(まったく考えても無いだろうけど)「鉄の塊である」という「無骨さ」にあるのだろうか。
数十t、自動車を軽く越える質量を持ったものが高速で走るところにもまたパワフルさを感じる。それもあるだろう。
「ものめずらしさ」なんてものもあるかな。キャタピラとか、砲台とか、日頃目にするものでもないしね。その意味で、街中で工事用の特殊車両を見かけたりしたときも、こういう感情を抱くことがある。
なんなんだろうね、言葉にできないこの思い。これこそが「ロマン」、「萌え」でなく「燃え」というものなのか!?
PR
世界樹の迷宮2進行度と就職活動
「世界樹の迷宮2」、とりあえずクリアしたぜ! 「とりあえず」てのは、まだ最下層が終わってないから。1にもあったラスボス後の隠すステージだな。ラスボスのほうは、手持ちのアイテムを使い果たしてぎりぎり勝てたよ。アルケミストの「核熱の術式」が強力すぎて素敵、大好き。弱点属性無い敵にはこれ以上無い攻撃手段だよ!
就職活動、今日は阪和興業いってきたよ。なかなか興味深く、生々しいお話でした。うん、働くって大変だね! 企業内容より、「働くこと」「社会人とは」て話。
大阪市信用金庫の一次面接はグループ面接。軽い挨拶と「自分を色or物にたとえると?」という質問の後、質問をして終了。三洋堂書店の時と同じで、一次は基本的に簡単な傾向なのか? グループ面接にするほど志望者が多いから、簡単にしているのかもな。
就職活動、今日は阪和興業いってきたよ。なかなか興味深く、生々しいお話でした。うん、働くって大変だね! 企業内容より、「働くこと」「社会人とは」て話。
大阪市信用金庫の一次面接はグループ面接。軽い挨拶と「自分を色or物にたとえると?」という質問の後、質問をして終了。三洋堂書店の時と同じで、一次は基本的に簡単な傾向なのか? グループ面接にするほど志望者が多いから、簡単にしているのかもな。
信金中央金庫のグループディスカッション行ってきた
タイトルどおりで、初めての面接かつ集団行ってきました。場所は以前の説明会と同じ、大阪支店の信金中央金庫。行く前に軽く、どういう能力だとか、方法で面接すればいいのか調べて実戦へ。
内容は、「社員側でメンバーを決定→呼び出されて移動→部屋で緊張をほぐすための社員との質疑応答→グループディスカッション開始→まとめと就職活動状況を紙面に記載→各自自由解散」という流れ。
議題は「働きやすい職場とは?」というもの。「時間が短く、結論をまとめるより活発な議論を」という言葉の後、面接は開始される。時間は20分。
個人で役割分担が必要らしいが、初めての人が多かったらしく「なんとか議論はできた」て状況だね。発言はそれなりにできたし、まとめっぽいこととか、提案も言えたから、悪くはなかったんじゃないかとは思ってるけど……合格なら一週間後の10日に(面接が3日だから)電話で知らせが来るらしい。
あと、面接に来たときに一緒にエントリーシートを提出。志望動機、したい仕事、とか、よくある質問内容だね。あらかじめ面接の時間を予約した時点で、確認のメールと一緒に記載されたアドレスからダウンロードして印刷。
内容は、「社員側でメンバーを決定→呼び出されて移動→部屋で緊張をほぐすための社員との質疑応答→グループディスカッション開始→まとめと就職活動状況を紙面に記載→各自自由解散」という流れ。
議題は「働きやすい職場とは?」というもの。「時間が短く、結論をまとめるより活発な議論を」という言葉の後、面接は開始される。時間は20分。
個人で役割分担が必要らしいが、初めての人が多かったらしく「なんとか議論はできた」て状況だね。発言はそれなりにできたし、まとめっぽいこととか、提案も言えたから、悪くはなかったんじゃないかとは思ってるけど……合格なら一週間後の10日に(面接が3日だから)電話で知らせが来るらしい。
あと、面接に来たときに一緒にエントリーシートを提出。志望動機、したい仕事、とか、よくある質問内容だね。あらかじめ面接の時間を予約した時点で、確認のメールと一緒に記載されたアドレスからダウンロードして印刷。
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)