忍者ブログ

裏SENTENラボ

ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

懐かしいアニメのキャラを語るよ(男キャラ編)

前回の記事で女性キャラの解析やったから、今回は男キャラよ。全部やると多すぎるからいくつかチョイスして。


「地獄先生ぬ~べ~」
かっこいい男キャラ、といえばぬ~べ~、もとい鵺野鳴介(ぬえの めいすけ)。「どじ、まぬけ、馬鹿。だけど生徒思いで、真面目、いざというときは頼りになる」というキャラクター。駄目なところも生徒の信頼と親近感、人気を集め、まさに「教師の鏡」と言えるだろう。作品の中で好きな話は白戸秀一が原因で神である麒麟を起こらせた話とか、座敷童子関係。ゆきめもいい女性キャラだったな。最近アニメ版を見返したのだが、意外に玉藻京介登場が早くてびっくりした。


「シャーマンキング」
ファウストいいキャラだよ、ファウスト! 初期の頃がうろ覚えなのだが「死んだ恋人が大好きなんだよ! だけど狂人! 素敵!」でお気に入りのキャラです、うん。キャラデザインも独創的で、キャラクターをよく表現しているし。ただ、「OP内で」となるとスピリットオブファイアに飛び乗るときの長髪が動きまくっているハオ様(20:34辺り参照)が大好き! 画面が動きまくって激しく、また作品の内容自体に関係した作りになっており、「アニメのOP」としての完成度はかなり高い一品。

ただ、困ったことに数年原作をみていないせいでキャラの名前をほとんど忘れてしまっていることに気付いた……可愛いキャラが多いのに悔しい……




「FF:U」
映画版FFがこけたせいで打ち切りになった、と噂になった作品。小説版で話は続いており、一冊だけ購入。もう一冊(?)あるらしいが、そっちの存在は最近知ったんだ、買わないとな。好きなキャラ、となれば当然、風様、もとい黒き風。白き雲は、兄である赤い霧と一緒に語りたいね、アニメだと兄様の出番が一番なのが非常に悔やまれる……。ただ、前回も語ったとおり「アニメのOP」としては良作、及び、佳作レベル。まァ、風様や雲のキャラを考えると激しいカメラワークや音楽は合わないか。


風様のかっこよさが分からない人はこれを見るといいよ。ただし、2以降はネタばれあるから気をつけてね!(2はまだしも、3は最終話入るから確実にネタばれね)



あとニコニコ見るようになってから声優の子安のことを知り、その流れで「ピストは子安がやっていたのか!」と知ったのよ。で、それを意識して聞いたら「あァ、声うまいなァ」と納得した。そういうの気にしないで見てたから(話の内容ばかり気にしてたからなんだろうけど)、記憶に無かったよ、この人。むしろ、ヘルバのほうが……うわ、なにをすr

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

最新コメント

(05/19)
(08/06)
(07/21)
(04/14)
(12/12)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
桜戯司騎
HP:
性別:
男性
趣味:
読書 ネット ゲーム

バーコード

フリーエリア

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 裏SENTENラボ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]