裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
これはひどい。
ピクミンオワタ\(^o^)/
「ゲーム」
「「スーチーパイ復活YEAR」の序章。DS&PSP「ちゅ~かな雀士 てんほー牌娘 Remix」」
DSがエロ化ハジマタ
「RPGでの自分の変な癖。習慣。」
可能なら主人公は女性、いいアイテムを使わないまま終わるの、好きなキャラにステ上昇使うのはデフォ。
「「世界で特に売れなかったゲーム機」ワースト10、それぞれの分析」
上位はバーチャルボーイしかしらねーぞ・・・。
「イラスト」
「安価でJOJO風に描く」
色付きktkr
その分負担でかいようで枚数少なくてざんねす。
「趣味」
「ニコニコ動画をサクッと保存する様々なツールたち」
右クリック一発で出来るのは便利でいいな。
「とってもラッキーマン」
懐かしい。
アニメ版とマンガの最終話だけ見ててその間がほとんど抜けてるんだよな。
五本指との戦闘知ってるからスーパースターマンが結構好きだ。
「紫外線画像で見る太陽の真の姿」
,,;;;"゙;; ← 吹き上がるプロミネンス、地球の直径の10倍以上はザラ!!
(( ゙゙ゞゝ
::ヽ、 ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙ o ← 地球の大きさはこれくらい
:::ヽ"
:::゙、
:::::| ,__l__ |フ_旦_ ー‐ヽヽ_/_ __ _|_ヽヽ
:::| /\ |>/i-i-i ―┬ / / / _|_
太陽 :| / ヽ \_| ノノ ノ / / / /\ |
::::|
:::| < オッス!おら太陽!
::::::|
::::::::|
::::::::::::/ | ̄ ̄| | ̄ ̄| / ̄l
::::::::::/ / | | \/
:::::イ"゙ / |__| _/
-"゙゙::j!
゙"
プププ、太陽小さすぎ馬鹿じゃねーの? 太陽を見下しているケンタロウス
V (太陽の100倍の直径)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___ ↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
・ < ワシも若い頃はデカかったんじゃ
↑
昔を懐かしむブラックホールさん(年齢100億歳)
「「二酸化炭素は悪の大魔王」という神話」
むかーしにテレビで見てから今の今まで信じていたわ\(^o^)/ナンテコッタ
「ネタ」
「タモリっていい人だよね」
タモリ、いわゆるゴッド。
「安価絵で脱出ゲームする」
脱出の要素が一つもねーじゃねーかwwwwwww
「世界各地で起きた死者続出の奇病、「中国製風邪シロップ」が原因だったと判明」
塩とペットフードでも同じようなことしてたよな、おまぇらは。
「中国製ノートパソコン買った!!」
解体wktk
「5歳くらいまでの記憶ってある?」
幼稚園のちいさながけで黒い石(表面がすべすべしていた)を掘り起こして宝石にする、蛇苺を見つける、幼稚園の中の雰囲気の廊下の記憶。
そのくらいだな。
「安価絵で脱出ゲームする」
幻想殺しは想定外。
「妻と喧嘩した翌日の弁当は」
かわいいじゃねーかー!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 今日の記事紹介
- | HOME |
- 今日の記事紹介 >>
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント
ナツカシス!
まぁ最初に買った麻雀がコノシリーズだったのだよ。
その後多々麻雀ゲーム買ったが最近は買ってないのぅ~
さてニコニコのアレは少々興味有ったので見てきます。
でぁ今日はこの辺で^^ノシ
>>ナツカシス!
カイジも最初のシリーズは面白かったのだが最近のは話が分からん。
( ・ω・)ノシ