裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
「ゲーム」
「ニンテンドーDSソフト『狼と香辛料 ボクとホロの一年』 サンプルボイスとか」
温泉! 温泉だと!?
「「無限のフロンティア」こと、乳ゆれRPG「スーパーロボイン大戦」 発売」
「DS用乳ゆれRPGで、若本皇帝の「おっぱい」演説」
ラミア姉さまっぽい人は、声も同じで素敵なお人。
「『ディスガイア3』関連グッズ本日発売、デジタル原画集も登場!」
プリニー湯飲みが可愛い。
「『スティールプリンセス』公式サイトで緑川光氏のコメントを公開」
「ドSボイス試聴サービス最終回! 『脳噛ネウロ』公式サイトが更新」
「ファミコン音源風シーケンサ「Retro Music Editor」」
ファミコン風味なら、この人の作品がすき。
「アニメ」
「未放映話も収録のDVD「狼と香辛料」第3巻 本当の本当の本当に今日発売じゃ!」
「「狼と香辛料」トークイベント開催! 合言葉「○○がもげるぞ」で会場は大興奮!!」
amazonの不在通知来てたのに、葉中要請するの忘れてたぜ。
「その他」
「“日本人” 宗教「信じない」7割、「魂は生まれ変わる」3割、「先祖を敬う気持ち持つ」9割…読売調査」
固執する部分がないのはいいことじゃね。それでいて尊敬の念あるのなら問題なし。
「アマゾンに未知の部族を発見、写真撮影に成功…BBC報じる」
「【アマゾン】文明を知らない未知の部族を発見、写真撮影に成功」
色合いが怖いんですが……
「figma フェイト・T・ハラオウン バリアジャケットver.」
フェイトさんきた! これでかつる!
「二次元ななさいょ○ι゙ょのお風呂シーンピンナップが許されるのは日本だけ(たぶん)」
ピンナップ一覧にある「狂乱家族日記」のが欲しい。
「わふーっ!! クドのひんにゅーおっ○いまうすぱっどなるものがっ!?」
マウスパッドでひんにゅーものははじめて見た。
「ネタ」
「ことわざに「じわじわくる」を入れると本当になんかじわじわくる」
結局効いてくるんだね、みたいな。
「ラオウ「我が生涯にあんまり悔いなし!」」
>>22はそれはそれで死亡フラグですよ、ファルコ編的な意味で。
「(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ」
まだまだ元気じゃないのさー!
「ニンテンドーDSソフト『狼と香辛料 ボクとホロの一年』 サンプルボイスとか」
温泉! 温泉だと!?
「「無限のフロンティア」こと、乳ゆれRPG「スーパーロボイン大戦」 発売」
「DS用乳ゆれRPGで、若本皇帝の「おっぱい」演説」
ラミア姉さまっぽい人は、声も同じで素敵なお人。
「『ディスガイア3』関連グッズ本日発売、デジタル原画集も登場!」
プリニー湯飲みが可愛い。
「『スティールプリンセス』公式サイトで緑川光氏のコメントを公開」
「ドSボイス試聴サービス最終回! 『脳噛ネウロ』公式サイトが更新」
「ファミコン音源風シーケンサ「Retro Music Editor」」
ファミコン風味なら、この人の作品がすき。
「アニメ」
「未放映話も収録のDVD「狼と香辛料」第3巻 本当の本当の本当に今日発売じゃ!」
「「狼と香辛料」トークイベント開催! 合言葉「○○がもげるぞ」で会場は大興奮!!」
amazonの不在通知来てたのに、葉中要請するの忘れてたぜ。
「その他」
「“日本人” 宗教「信じない」7割、「魂は生まれ変わる」3割、「先祖を敬う気持ち持つ」9割…読売調査」
固執する部分がないのはいいことじゃね。それでいて尊敬の念あるのなら問題なし。
「アマゾンに未知の部族を発見、写真撮影に成功…BBC報じる」
「【アマゾン】文明を知らない未知の部族を発見、写真撮影に成功」
色合いが怖いんですが……
「figma フェイト・T・ハラオウン バリアジャケットver.」
フェイトさんきた! これでかつる!
「二次元ななさいょ○ι゙ょのお風呂シーンピンナップが許されるのは日本だけ(たぶん)」
ピンナップ一覧にある「狂乱家族日記」のが欲しい。
「わふーっ!! クドのひんにゅーおっ○いまうすぱっどなるものがっ!?」
マウスパッドでひんにゅーものははじめて見た。
「ネタ」
「ことわざに「じわじわくる」を入れると本当になんかじわじわくる」
結局効いてくるんだね、みたいな。
「ラオウ「我が生涯にあんまり悔いなし!」」
>>22はそれはそれで死亡フラグですよ、ファルコ編的な意味で。
「(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ」
まだまだ元気じゃないのさー!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 今日の記事紹介
- | HOME |
- 今日の記事紹介 >>
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント