裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
「ゲーム」
「ゲーム関連エイプリルフールネタ」
「映画『ゼルダの伝説』予告エイプリルフールトレイラー……やりすぎ!」
ボスはトワイライトだな。リンクが大人だから「時のオカリナ」ではない……が、ゼルダとガノンの登場の仕方はトワイライトとも違う、かな。ところで、鎖帷子を下に着てる辺りがリアルだね。
「『小さな王様と約束の国 FFCC』ダウンロードコンテンツ配信」
「ハドソン、Wi-Fiで全国対戦できる DS『桃太郎電鉄20周年』を12月に発売すると発表!」
「いちばん「ゲームの進化」を感じたゲームは?」
「トワイライト」と「スーパーマリオギャラクシー」。ただ「綺麗」てだけでなくて、世界観にマッチしたあのつくりが最高。
「マンガ、本」
「マリア様がみてる マーガレットにリボン発売 「次第に話題は…お姉様達の思い出話に」」
いつの間に新刊が!? 昨日知ってれば一緒に注文しておいたのに……
「本好きの、本への愛に溢れたこの一冊。 - 番線~本にまつわるエトセトラ~」
本はいかに作られるか! 関係ないけど、写植と聞くとギャグマンガ日和を思い出して仕方が無い。
「武器の作画資料6・武器イラスト編」
「なのはStrikerS 「学研だから出来るこの荒技を見よ!」」
「ネタ」
「やらないおのGIFできたよー」
加速の描き方がうまいな。
「お前らの大好きなオプーナ見つけた!」
よろしい、権利書をやろう。
「熟カレー」
ならねーよwwwwwwwww
「神よ!マンボウが何をした!?」
マンボウ……食べるとおいしいのか……
「ゲーム関連エイプリルフールネタ」
「映画『ゼルダの伝説』予告エイプリルフールトレイラー……やりすぎ!」
ボスはトワイライトだな。リンクが大人だから「時のオカリナ」ではない……が、ゼルダとガノンの登場の仕方はトワイライトとも違う、かな。ところで、鎖帷子を下に着てる辺りがリアルだね。
「『小さな王様と約束の国 FFCC』ダウンロードコンテンツ配信」
「ハドソン、Wi-Fiで全国対戦できる DS『桃太郎電鉄20周年』を12月に発売すると発表!」
「いちばん「ゲームの進化」を感じたゲームは?」
「トワイライト」と「スーパーマリオギャラクシー」。ただ「綺麗」てだけでなくて、世界観にマッチしたあのつくりが最高。
「マンガ、本」
「マリア様がみてる マーガレットにリボン発売 「次第に話題は…お姉様達の思い出話に」」
いつの間に新刊が!? 昨日知ってれば一緒に注文しておいたのに……
「本好きの、本への愛に溢れたこの一冊。 - 番線~本にまつわるエトセトラ~」
本はいかに作られるか! 関係ないけど、写植と聞くとギャグマンガ日和を思い出して仕方が無い。
「武器の作画資料6・武器イラスト編」
「なのはStrikerS 「学研だから出来るこの荒技を見よ!」」
「ネタ」
「やらないおのGIFできたよー」
加速の描き方がうまいな。
「お前らの大好きなオプーナ見つけた!」
よろしい、権利書をやろう。
「熟カレー」
ならねーよwwwwwwwww
「神よ!マンボウが何をした!?」
マンボウ……食べるとおいしいのか……
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント