忍者ブログ

裏SENTENラボ

ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の記事紹介



後ろから追いかけてきてるぞッ! 気をつけろッ!




「ゲーム」

スマブラ拳!!:いにしえっぽい王国
スマブラ拳!!:スーパーマリオブラザーズ:地上BGM

廃墟……か。
トワイライトとか、風のタクトも確か未来設定のはずだから、そのへんでなんか出してほしいなあ。
時の神殿も、トワイライトで過去と未来やったし、一瞬で入れ替わるギミックとかあれば最高なのに。



元社長が訊く「大乱闘スマッシュブラザーズX」~開発にはゲームアーツも
『大乱闘スマッシュブラザーズX』「社長が訊く」連載開始

「社長に訊く」、すっかり忘れてたな。
またチェックしないと。



脱出請負人がDSでも大活躍! 『非常口 -EXIT DS-』明日発売

以前に紹介した「非常口」がいつの間にか発売日に。



海外レビューハイスコア 『NO MORE HEROES ノーモア★ヒーローズ』

世界設定、なかなかアメリカ人が好きそうだよな。



モンスターのデザインが最高にカッコいいRPG

>>20 確かにwwwwwwwwwwwwwww
2の時に登場したハエとゴキブリのリアルさと、対照的にモンスターなデザインだったミミズとの差がすさまじすぎる。



ポケモンのわざで一つだけ覚えられるとしたら

じわれ。
初代ポケモンで優勝を決定した技だから、大好き。



オプーナをやる夫にするのやめろ

どんだけバラエティーあるの。



しょっぱいんよ!

いやなリアルさだな。




「マンガ、本」

「俗・さよなら絶望先生」OPに見る躁の心とエログロナンセンス

グロテスクなのに、惹かれて仕方がない肉体美の不思議。



島の作画資料:画力向上ガイド

島、といっても、周辺の情景も入って資料としては嬉しいね。



違う展開のほうが面白かったと思う漫画

どんな展開でもそれなりに楽しむ私には、不満が浮かばない。



つるぺったんなシンデレラ 「生きててよかった(いや本当に)」

綺麗だなぁ。
原作の殺伐とした展開が嘘のようだ。



コミックは「1巻」から読むべきか?

ベルセルクは、子供の時代から始まる三巻辺りからお勧めしたい。
あの辺りから一気に作画がよくなるからね。
ただ、大事な伏線だから、最初から読んでほしくもあるけれど。



やる夫が「売れっ子」ラノベ作家を目指すそうです

これは勉強になる。



【ネタバレ】ベルセルクのエンディングを予想するスレ

とりあえず、ガッツ死亡は確実だろう。




「アニメ」

ハヤテ見てたら絶チルのCMやってた。

皆本の声を聞いたことがあるような気がするが、名前が出ないから分からない……



一番印象に残ってるアニメのワンシーン思い出して被ったらマブダチ

ガオガイガー……は、ワンシーンに決められないなァ。




「その他」

格ゲーっぽく華麗に空中を舞うアマレスの試合ムービー

アクロバティックな回避の後、攻撃につなげているところがすげェ。



パラディンの女の子 (WAVE 世界樹の迷宮)

メディ子は微妙だったらしいが、はたしてこっちの完成度は?




「ネタ」

プリントアウトしてPCに貼っておくか

はやてマーク付きPCなら、よほど高性能に違いないな。



⊂(・ω・ ) ←が怒りに我を失っている・・・

やっべっ みんなひっくり返される!

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

ふぇ~

東方M-1は東方ネタ多いよ!
アリスが可愛かったYO~リアルで照れてたしww
てゐはめっさ変な声だった気がする・・
聞きにくいって感じですよ。
さーここで泣ける報道。
今まで落としたニコニコアニメ全部で50作以上になってました。
一度タイトル編集からしなきゃならんので時間かかりそうだーorz
今日はコノヘンデ^^ノシ
  • from LARK :
  • 2008/01/24 (07:50) :
  • Edit :
  • Res

>>ふぇ~

アリスは相変わらずツンデレかァ?
あの人はてれで魅力を生みだすキャラだよな。

50……
丸一日がんばっても足りないね!

(*・∀・)ノシ
  • from 桜戯司騎 :
  • 2008/01/25 (00:23) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

最新コメント

(05/19)
(08/06)
(07/21)
(04/14)
(12/12)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
桜戯司騎
HP:
性別:
男性
趣味:
読書 ネット ゲーム

バーコード

フリーエリア

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 裏SENTENラボ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]