裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
電源部分のファン掃除したらパソコン復帰したようです。
掃除機万歳。
マンキンの作者の女キャラはなかなかかわいかったよな。
「ゲーム」
「Wiiリモコンでなんでもホワイトボードに変える魔法のような動画」
半分あたりまで我慢強くご覧ください。
すごいけど、英語だから理屈がわからない。
「重量感たっぷり! ドッスンのペーパークラフト」
うあああああああああ。
スーパーマリオギャラクシーの即死どっすんの悪夢がああああ。
「マンガ、本」
「マンガレビュー:でびるなえびる 1」
素晴らしく美しいおぜうさまマンガっぽいな。
「マンガレビュー:アブナイH娘♪ トコナッツ!(1)」
巨乳と女装少年とか、最高の組み合わせじゃないか。
「もしこの漫画家と同じ絵が描けるなら誰を選ぶ?」
荒木絵のようなかっこいいものにも、カードキャプターさくらのようなかわいい絵も、どっちもほしいなあ。
「デスノート:スピンオフ作品「L」が小説で25日発売 小説すばるで先行公開も」
原作の月視点中心とはまた違うL視点の作品で新鮮そう。
「アニメ」
「2008年冬期(新春)開始のアニメ・特撮番組一覧」
二期目の絶望先生とみなみけは見るとして、原作知っている破天荒遊戯が要チェックだな。
「野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?」
いいところも悪いところもひっくるめて愛されている素晴らしいキャラです。
「海外アニメファンが語る「見るのが恥ずかしいアニメ」」
人前かそうでないかで大きく変わるけどな。
「その他」
「もえたん 虹原いんく TVカラー版のサンプル展示開始」
前回の記事で変身後を紹介したけど、今度は変身前の制服モードを紹介。
「とらドラ!「手乗りタイガー」 逢坂大河フィギュア発売」
きりっ!と力強いまなざしでこちらを睨み付けてくれてますよ。
「世界のタブーについて語り明かすか」
宇宙ネタ気になる。
「ネタ」
「第四部:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
イイカコバナシダッタナー
「母ちゃんが卍解した、殺されそうだ。」
ひいいいいいいいいいいいい。
「地球が水没した時の回避案考えたぜ」
久々にクソ笑ったwwwwwwwwwww
「ね→な→い 完成で寝ない」
ひぃっ!
「着物で着飾ったお姉さん」
いいお姉さんだなあ。
掃除機万歳。
マンキンの作者の女キャラはなかなかかわいかったよな。
「ゲーム」
「Wiiリモコンでなんでもホワイトボードに変える魔法のような動画」
半分あたりまで我慢強くご覧ください。
すごいけど、英語だから理屈がわからない。
「重量感たっぷり! ドッスンのペーパークラフト」
うあああああああああ。
スーパーマリオギャラクシーの即死どっすんの悪夢がああああ。
「マンガ、本」
「マンガレビュー:でびるなえびる 1」
素晴らしく美しいおぜうさまマンガっぽいな。
「マンガレビュー:アブナイH娘♪ トコナッツ!(1)」
巨乳と女装少年とか、最高の組み合わせじゃないか。
「もしこの漫画家と同じ絵が描けるなら誰を選ぶ?」
荒木絵のようなかっこいいものにも、カードキャプターさくらのようなかわいい絵も、どっちもほしいなあ。
「デスノート:スピンオフ作品「L」が小説で25日発売 小説すばるで先行公開も」
原作の月視点中心とはまた違うL視点の作品で新鮮そう。
「アニメ」
「2008年冬期(新春)開始のアニメ・特撮番組一覧」
二期目の絶望先生とみなみけは見るとして、原作知っている破天荒遊戯が要チェックだな。
「野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?」
いいところも悪いところもひっくるめて愛されている素晴らしいキャラです。
「海外アニメファンが語る「見るのが恥ずかしいアニメ」」
人前かそうでないかで大きく変わるけどな。
「その他」
「もえたん 虹原いんく TVカラー版のサンプル展示開始」
前回の記事で変身後を紹介したけど、今度は変身前の制服モードを紹介。
「とらドラ!「手乗りタイガー」 逢坂大河フィギュア発売」
きりっ!と力強いまなざしでこちらを睨み付けてくれてますよ。
「世界のタブーについて語り明かすか」
宇宙ネタ気になる。
「ネタ」
「第四部:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」
イイカコバナシダッタナー
「母ちゃんが卍解した、殺されそうだ。」
ひいいいいいいいいいいいい。
「地球が水没した時の回避案考えたぜ」
久々にクソ笑ったwwwwwwwwwww
「ね→な→い 完成で寝ない」
ひぃっ!
「着物で着飾ったお姉さん」
いいお姉さんだなあ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << あうあう
- | HOME |
- 今日の記事紹介 >>
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント