裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
タチコマは決して人間になれない機械であることを念頭に、最初の歌を歌詞と共にお楽しみください。
「ゲーム」
「スマブラ拳!!:ポケモンたち」
ラッキーはどうした!
殴られたら卵産んでる途中でも、すっごい速さで飛んでいくラッキーは!
「WiiFitが週明けにあっさり完売 各店とも次回入荷は未定」
緩やかながら確実に売れてるね。
「「スク・エニ メンバーズ」に『時忘れの迷宮』の仮想空間が出現」
おお、これは楽しみ。
ネット上の体験版みたいだ。
「ゲームボーイで一番面白いのは・・・」
ポケモンくらいしか買ってもらってなかったな。
と、思ったけど、初代から金銀、クリスタルにピカチュウバージョンまでそろってたから、自分がゲーム知らないだけだったのかも。
「海外アニメファンが語る「日本から輸入したゲーム」」
なに使って買ってるんだろうね。
「マンガ、本」
「ジャンプスクエア 第2号発売 「またまた超ゴーカな1冊デス。」」
「ジャンプスクエアは今号も売り切れ続出?」
「[@JOJO] 荒木飛呂彦新作読切「岸辺露伴は動かない ―六壁坂―」掲載、「ジャンプSQ.」1月号は12月4日発売!!」
わざわざ買いに本屋に行ったのに忘れたッ!
「199X年、夏。訪れるは”死”。小野不由美×藤崎竜「屍鬼」」
封神演戯の作者なのに、内容がひぐらしみたいで怖い怖い。
「何で打ち切られたんだよ・・・という漫画」
シャーマンキングとか、女王騎士物語とか、途中から打ち切りに向け展開自体がむちゃぶりになって残念だったよ。
「[@JOJO] 鉄球 VS 鉄球!! ジャンプコミックス『スティール・ボール・ラン』 14巻、12月4日発売!!」
SBRも発売されましたな。
「予約しないとかもすぞ!「もやしもん6巻限定版」予約締切間近!」
amazonの予約なら別に期限ない・・・んじゃないよね。
もう予約しておいてるけど。
「今冬の特典はブックカバー6種!「コミッパ2008 in Winter」開催!」
うちの近くの本屋でもやってくれるのかなあ。
今日見に行ったけど何もなかったが。
「その他」
「「フロイラインリボルテック」第2弾「遠坂 凛」予約受付開始&サンプル展示」
服や髪のしわの表現といい、かなりできがいいですよ。
「ACTION FIGURE COLLECTION+ コードギアス 反逆のルルーシュ カレン・シュタットフェルト」
いやあ、気合入ってるね。
乳とか、乳とか、乳とか、乳とか。
リボルテックな上に、ちゃんと服を本体と別に作ってバスローブとも着せ替え可能。
唯一の難点は相応の値が張っていることか。
「FREEing 長門有希バニーVer 「エロいぜ 長門!」」
後ろから見たとき見える太もものラインがエロス。
「キャラドルフィー 霞社、御剣冥夜、珠瀬壬姫のサンプル展示 「フィギュアとドールの素敵な出会い!?」」
服着るとおしとやかさがパワーアップだね。
「デバイスメタルチャーム コレクション 01 レイジングハート・エクセリオン -バスターモード-」
完成度高いけど、またリボルテックや安いフィギュアなら一個余裕で買える値段だな・・・。
「“よつばとリボルテック写真展2"」
今年上旬のDSやWIIのような売り上げ状況となりつつあるamazon版ダンボー。
「よつばとリボルテック写真展2」をチェックしながら、のんびり予約開始を待つとしましょう。
「ネタ」
「はぐれメタルは走れメロスのパクリ」
どこまでも頑張る>>1がすごす。
「やるおで学ぶ太平洋戦争」
こういう楽しい内容なら勉強しやすかったんだろうに。
「すっかり日本に染まったな」
日本人以上に日本人なお人だね。
「ものすげー言うこと聞かなそうなピカチュウ」
かわいい。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 今日の記事紹介
- | HOME |
- 今日の記事紹介 >>
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント