忍者ブログ

裏SENTENラボ

ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の記事紹介



「ゲーム」

スマブラ拳!!:サキ アマミヤ

アシストフィギュアでも十分選択可能キャラ並にできがいいのが、すごいんだよね。



Wiiで廃墟探索新作RPG「FRAGILE~さよなら月の廃墟~」発売決定

公式サイト」は11/26より公開。

「情報系」

[世界樹の迷宮II] 発売日決定!
[世界樹の迷宮II] 公式サイト更新◆キャラクター アルケミスト

発売日、2/21に決定!
キャラについては1に登場したものも、一部伏せられているね。
キャラ絵もパワーアップして楽しみ、アルケミストがロックマンみたくなってるし。



Weekly北米売り上げランキング

上位にXboxがきているのはやはり北米らしいね。
しかし、一位がマリオなのは予想通りだけど、wii sportsが発売から丸一年近く経ってるのに四位とは恐ろしいな。



Wii「バイオハザード アンブレラ クロニクルズ」初週10万本突破、他

なかなか調子がいいようだな、バイオ。
ザッパー付きも楽しそう。



“戦う男”のゲームに生まれ変わった3Dタンクバトルアクション、マイルストーン、DS「タンクビート2 激突! ドイツ軍vs.連合軍」

リアルなファミコンウォーズみたいだな。



『ソウルキャリバーレジェンズ』最新情報&プロモーションムービー2本をお届け!

ナイトメアはどうした、ナイトメアは!



14種類のゲームを収録した『ナムコカーニバル』が12月6日に発売

既存と新作、二種類のゲームがあるのか。
昔プレイした人には懐かしくも、新しいだろうな。



『牧場物語 キラキラ太陽となかまたち』が中沢フーズとコラボ
『ワンタメ どこでもスタイル』の発売記念キャンペーンが開催!
秋葉原で12月15日Xbox 360/Wii『式神の城III』イベントが開催
ポケモン商品を買って海洋堂製“ダークライ”フィギュアをゲット!
『ドラクエIV』キャラクターをあしらった特製壁紙の配信がスタート

プレゼント、イベント関連まとめ。



『スーパーマリオギャラクシー』の音楽について語ってみる

テレサステージとか、ゼルダの闇の神殿とか、怖くて不気味なBGMメインなゲームが欲しいな、次は。
ルイージーマンションとか、その系統なのだろうか。



ゲーム業界が届いていない実用ゲーム需要

実用ゲームだけ集めて広告作って、それを新聞に挟んだほうが、実用ソフトの購入層には宣伝しやすいと思うんだけどな。



中身をすり替えられて返品されてきたXbox360

これはひどい。
中身は別に売ったか、別の箱に入れて自分で使っているんだろうか。

「スレ系」

人生で一番ハマったゲーム、1位は「ドラクエ」…2位「FF」、3位「マリオ」

やりこむ、て意味合いではDQやFFのほうが強そうだね。
販売数的にはマリオに軍配が上がるかと思ったんだけどなあ。
ちなみに私がはまったゲームは・・・ヨッシーアイランド、ゼルダ、FF9が特に繰り返しプレイした上に、やりこんだかな。



DQに比べてFFの敵キャラの印象が薄いのはなぜ?

DQのスライムは旅の最初に出るから、スライム=DQくらいイメージが固定化してて印象が強いね。
ボムやゴブリン、チョコボ辺りシリーズ通して出るけど、FFTでよく出るから覚えてる感じだ。
しかも、スライムだけで種類があるから、そのつながりで覚える敵の数が増えるし。



ゲームが原因でケンカした思い出

同学年の親友がいなくて、一緒に遊んでいた弟の友人を何かの理由で泣かしたような駄目人間の記憶が・・・。
あれはゲームが理由だったか、ただの口論だったのか、どっちだっけかなあ・・・。





「マンガ、本」

ラノベが手にとりにくいワケ

私の場合、純粋無垢からアニメでオタク世界に入りつつあった昔、CCさくらの単行本を買うことすら、ものっすごい壁だった。
恥ずかしくて仕方なくてねえ・・・。
いまなら、amazonあるから無理に書店で買う必要もないし、ラノベやマンガを平気で買って、カバー無しで電車内で読めるくらい耐性付いちゃったけどNE!



ジャンプ漫画におけるライバル再生産論

ライバルは敵であろうと味方であろうと、増えた分だけ話を広げやすくなるものね。
戦隊物で出てくる怪人は大抵一話で死ぬけど、それが固定キャラ化するのがライバル化だと思う。



幼なじみがメインヒロインになりやすい理由

付き合いが長いと二人の親密度が自然と高くなるからね。
つながりが深い分、ヒロインになりやすいもの。



あの漫画の「ここで終わっとくべきだった」

大概のマンガは楽しめるけど、大暮だけは途中で話が訳分からなくなって読まなくなったな。



「P2!」打ち切り確定情報

なんてこったい・・・。



ヒャッコ2巻に「ヒャッコをよりタノシムタメに」の5項目を掲示

恩返し少女こと、大場湊兎が大好き。
むちむち健康ぼでぃに褐色、セミロング、泣きキャラにあの献身っぷりは・・・ああ、いじめたくなるサド心が・・・。



ドSが華麗に言葉責め―「まりあ†ほりっく」第2巻発売!

二巻発売ですよ。



時代遅れになった漫画

ARMSはただ中二病なだけの作品じゃなかったから好きだけどな。
ま、時代遅れだろうが、面白いものは面白いのです。



iPodのCM風のドラゴンボールとか

iPod風シリーズです。



鷲宮商工会が制作した「らき☆すた」の絵馬付きストラップは全10種類?

あきら様・・・。

「今日のネタバレ」

「金色のガッシュ!!」~全員集結!友よ、これが“やさしい王様”の力だっ!!

決戦になってもバオウの叫び方は、バオウだなw




「アニメ」

『狂乱家族日記』2008年アニメ化決定!。

キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!




「その他」

何をきっかけに女同士に萌えるようになったの?
何で801が好きなのか本気だして考えてみる

野郎の裸なんて見たくねえよ、てのは大きいな。
だぁら、レズとか、女装キャラとかに惹かれてる。
おかげで投稿用に書いてる作品が女性キャラ比率異状だったり、女装ショタキャラにしたりとか、変な方向にいってるけど気にしない、だって好きなんだもの!
ただ、性行為は同姓同士でも、異性同士でも、三次元になるとなんか駄目だな、きもち悪く感じる。
二次元だと平気なのは、空想世界、トーンや、絵の描き方補正で生々しさが薄まってるからなのだと思う。



電撃15年祭 COSPAブース情報!ホロガレージキットを50体限定販売!

マグカップいいなあ・・・。



figma 長門有希 制服ver.

間接稼動でいろんなポーズを取れる、様々な小物付きな上に、値段もお手ごろ。



「バックにエロさを感じる一品」 DOAX2 あやねフィギュア発売 

水着が着脱とは見たことなかったな。
けど、ズボンタイプはいまいち好みじゃないな。



早売りのホビージャパンに「ねんどろいど 初音ミク」

頭身ちっこくてかわゆす。



Amazonダンボー、もう売り切れ…

REVOLTECH EXPRESS」さんによれば、短期の限定品ではなく、長期販売を想定した商品だったそうですが、かなりの好調の模様。



一度体験したらやめられないスク水素材抱きマクラカバー

スク水はスク水装着状態が一番だろ。
そもそも、スク水なのに絵がスク水じゃないとか・・・。



ワンピース:三菱のシャーペン替え芯でストラップ 主要キャラ8種類

バイト先に入荷された「ワンピースタイリング4」のナミの巨乳っぷりに惹かれて買おうと思ったら、既に買われてなくなってたよ・・・。



猫がなつかない・・・・

ネコ飼いたいな。



木星が怖いんだが・・・

木星やばい、まじやばい。



[エロ注意]とうとう巨乳と貧乳が決着をつける日が来ました

エロ画像、エロ動画につき注意。
貧乳も巨乳も、どっちもいいに決まってるだろ、エロス的に。





「ネタ」

昨日親の前で恋空バカにしたら

感動できるケータイ小説(笑)



「株」を「妹」に変えるとエロくなる

ちょっといまから妹買ってくるわ。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

まぁ・・あれですよ

巨乳や貧乳は美しさが一番です。
貧乳でも美しければOKほた。
巨乳も形、色、乳首がバランス良く・・
さて今日も出勤なのですがー
実は昨日も出勤してたりします。
午前だけね。
午後から帰ったのだが・・やる事無くて
GRⅥ少々進めてた。
イベント戦闘メンダクセーいまいちコンプ方法分からんorz
まぁやっと昨日1/3行った所さ!
Ⅵやる前にⅤやらないと意味分からないから注意です。
さーて今日はマッタリがんばろーでぁ^^ノシ
  • from LARK :
  • 2007/11/24 (07:21) :
  • Edit :
  • Res

>>まぁ・・あれですよ

GR?
GRてなんの略だろう。
検索してもそれっぽいものはヒットしないが、ゲームだよね?

( ・ω・)ノシ
  • from 桜戯司騎 :
  • 2007/11/25 (00:12) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

最新コメント

(05/19)
(08/06)
(07/21)
(04/14)
(12/12)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
桜戯司騎
HP:
性別:
男性
趣味:
読書 ネット ゲーム

バーコード

フリーエリア

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 裏SENTENラボ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]