裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
今日、バイト帰りに工事現場に出くわした。
そこでみた黄色いフォルムの工事用車両に、目的分からないのに大興奮。
なにこれ。
かっけー。
かっけー!
かっけー!!!
ほんと心の中でそんな感じだったよ。
黄色いフォルムがポイントらしく、近くにあった白い車両にはときめかないんだよね。
見てるだけで、わくわくどきどき。
しかし、残念だったのはロードローラーがなかったこと。
タンクローリーは母方の実家がガソリンスタンドだから見たことはあるんだけどな。
「ゲーム」
「スマブラ拳!!:リュカ:必殺ワザ」
PKサンダー健在!
昔使ってまったくPKサンダーアタック成功しなくて使わなくなったキャラだけど。
「Xbox360悲願の最下位脱出!PS3を抜いて据え置き機のNo.2へ、他」
バリューパックで健闘しているようです。
マリオギャラクシーはまずまずののび、という感じの様子。
アイデア、グラフィックや音楽は神だけど、やっぱりWIIらしい操作性やストーリー性の物足りなさを感じるね。
「『イヅナ』や『おさわり』などサクセスの冬コミ出展物が明らかに!」
土曜に「Games Japan Festa 2007」いくから、イヅナはチェックしてくるよ。
「任天堂:DVD再生モデルの「Wii」 07年内の発売見送り」
PSあるし、PS2もあるしで、買う必要はないから別にいいけどね。
「ゲームミュージックサントラの発売が依存するもの」
ゼルダとマリオギャラクシーが欲しい。
世界樹はあったっけなー・・・。
「今でも覚えてるファミコンゲームの裏技」
スーファミ版ヨッシーアイランドだけど、ミニゲーム集が遊べる裏技があったな。
ゲーム中で教えてくれる仕様だったけど。
あ、あと、ロックマン3のハイジャンプも偶然発見したっけ。
穴で死なないけど、針はやっぱり即死するんだよな。
「ゲームで絶望した瞬間」
世界樹の迷宮で倒せるはずの雑魚敵二匹の同時睡眠攻撃コンボで全滅したとき。
「もう出ないだろうが続編期待したいゲーム」
負うがバトル64の続編。
思わせぶりなラストで締めくくったにもかかわらず・・・。
「老人だらけのスマブラ」
登場演出のジャンプで死亡。
「ゲーム中に言ったことあったら死亡」
あるあ・・・あるあるwwwwwwwwwwwwww
「[NS] 「マリオ&ソニック AT 北京オリンピック」の登場キャラ、収録種目判明」
「カプコン、PS2/Wii「戦国BASARA2 英雄外伝」外伝オープニングアニメなどの新情報を公開」
「『毎日新聞1000大ニュース DXパック』がセガダイレクト限定で販売」
「マンガ、本」
「金剛ガッシュ サンデー熱過ぎ」
前回同様ネタバレ注意。
いままでのは軽いウォーミングアップ、来週から本格的な戦闘開始!
しかし、某氏のVの体勢がいいな、見開きアクセルビームとか頑張りすぎですぜ。
「緑の髪の子の立ち位置って、どうよ?」
ラム、よつば、こまちと同じ緑キャラなのに見事にキャラが違うのが、不思議!
「萌えで読みとく名作文学案内 「萌えはずっと昔から存在していたんだ!」」
こういうのをまっていた!
一緒に「萌ゆる神の国!」ほしいな。
「[@JOJO] ケンコバの読み手CD付! 「ジョジョの奇妙な百人一首」、バンダイから2008年1月下旬発売予定!」
「再入荷が始まったジャンプスクエア 「期待以上のスゴイ出来!!でした」」
「ダウンロードでいつでも同人誌が買える「とらのあなダウンロードストア」11月22日オープン」
でもやっぱり本は物として欲しいからダウンロードはやらないな。
「アニメ」
「海外アニメファンの悩み「字幕についていけません」」
英語と日本語じゃ文法からして違うから、余計に難しいだろうね。
「その他」
「コミックマーケット73 カタログ購入特典いまのところまとめ」
「コレクト800 こどものじかん 「こんなpretty girlを放っておけるかってことなんだ!!僕はムリだ!」」
宇佐のおっぱい体操服がかわいい。
「白スク水にニーソックスがまぶしい “パステルいんく”のフィギュアが登場!」
「『アイマス』から“春香”&“律子”がアクションドールになってオンステージ!」
「ネタ」
「韓国メディアが北野武氏を「日本を代表する韓国系文化人」と認定」
また、ウチノウチノ詐欺か。
「見えません・・・・・・・・(´・ω・`) @喪女板」
消えません えろすが。
「荒ぶる鷹のポーズ!」
ほんと、なにしたいねん。
「Firefoxトレス疑惑」
おおおおおっぱ!
そこでみた黄色いフォルムの工事用車両に、目的分からないのに大興奮。
なにこれ。
かっけー。
かっけー!
かっけー!!!
ほんと心の中でそんな感じだったよ。
黄色いフォルムがポイントらしく、近くにあった白い車両にはときめかないんだよね。
見てるだけで、わくわくどきどき。
しかし、残念だったのはロードローラーがなかったこと。
タンクローリーは母方の実家がガソリンスタンドだから見たことはあるんだけどな。
「ゲーム」
「スマブラ拳!!:リュカ:必殺ワザ」
PKサンダー健在!
昔使ってまったくPKサンダーアタック成功しなくて使わなくなったキャラだけど。
「Xbox360悲願の最下位脱出!PS3を抜いて据え置き機のNo.2へ、他」
バリューパックで健闘しているようです。
マリオギャラクシーはまずまずののび、という感じの様子。
アイデア、グラフィックや音楽は神だけど、やっぱりWIIらしい操作性やストーリー性の物足りなさを感じるね。
「『イヅナ』や『おさわり』などサクセスの冬コミ出展物が明らかに!」
土曜に「Games Japan Festa 2007」いくから、イヅナはチェックしてくるよ。
「任天堂:DVD再生モデルの「Wii」 07年内の発売見送り」
PSあるし、PS2もあるしで、買う必要はないから別にいいけどね。
「ゲームミュージックサントラの発売が依存するもの」
ゼルダとマリオギャラクシーが欲しい。
世界樹はあったっけなー・・・。
「今でも覚えてるファミコンゲームの裏技」
スーファミ版ヨッシーアイランドだけど、ミニゲーム集が遊べる裏技があったな。
ゲーム中で教えてくれる仕様だったけど。
あ、あと、ロックマン3のハイジャンプも偶然発見したっけ。
穴で死なないけど、針はやっぱり即死するんだよな。
「ゲームで絶望した瞬間」
世界樹の迷宮で倒せるはずの雑魚敵二匹の同時睡眠攻撃コンボで全滅したとき。
「もう出ないだろうが続編期待したいゲーム」
負うがバトル64の続編。
思わせぶりなラストで締めくくったにもかかわらず・・・。
「老人だらけのスマブラ」
登場演出のジャンプで死亡。
「ゲーム中に言ったことあったら死亡」
あるあ・・・あるあるwwwwwwwwwwwwww
「[NS] 「マリオ&ソニック AT 北京オリンピック」の登場キャラ、収録種目判明」
「カプコン、PS2/Wii「戦国BASARA2 英雄外伝」外伝オープニングアニメなどの新情報を公開」
「『毎日新聞1000大ニュース DXパック』がセガダイレクト限定で販売」
「マンガ、本」
「金剛ガッシュ サンデー熱過ぎ」
前回同様ネタバレ注意。
いままでのは軽いウォーミングアップ、来週から本格的な戦闘開始!
しかし、某氏のVの体勢がいいな、見開きアクセルビームとか頑張りすぎですぜ。
「緑の髪の子の立ち位置って、どうよ?」
ラム、よつば、こまちと同じ緑キャラなのに見事にキャラが違うのが、不思議!
「萌えで読みとく名作文学案内 「萌えはずっと昔から存在していたんだ!」」
こういうのをまっていた!
一緒に「萌ゆる神の国!」ほしいな。
「[@JOJO] ケンコバの読み手CD付! 「ジョジョの奇妙な百人一首」、バンダイから2008年1月下旬発売予定!」
「再入荷が始まったジャンプスクエア 「期待以上のスゴイ出来!!でした」」
「ダウンロードでいつでも同人誌が買える「とらのあなダウンロードストア」11月22日オープン」
でもやっぱり本は物として欲しいからダウンロードはやらないな。
「アニメ」
「海外アニメファンの悩み「字幕についていけません」」
英語と日本語じゃ文法からして違うから、余計に難しいだろうね。
「その他」
「コミックマーケット73 カタログ購入特典いまのところまとめ」
「コレクト800 こどものじかん 「こんなpretty girlを放っておけるかってことなんだ!!僕はムリだ!」」
宇佐のおっぱい体操服がかわいい。
「白スク水にニーソックスがまぶしい “パステルいんく”のフィギュアが登場!」
「『アイマス』から“春香”&“律子”がアクションドールになってオンステージ!」
「ネタ」
「韓国メディアが北野武氏を「日本を代表する韓国系文化人」と認定」
また、ウチノウチノ詐欺か。
「見えません・・・・・・・・(´・ω・`) @喪女板」
消えません えろすが。
「荒ぶる鷹のポーズ!」
ほんと、なにしたいねん。
「Firefoxトレス疑惑」
おおおおおっぱ!
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 今日の記事紹介
- | HOME |
- 今日の記事紹介 >>
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント