裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
これはなんという無能。
「ゲーム」
「スマブラ拳!!:デデデ」
デwwwwwwデデwwwwwwwwwww
「DS専用のワンセグ機器 11月20日発売へ」
「DS・DS Lite用ワンセグ受信アダプタ「DSテレビ」11月20日発売。」
テレビは見ないから別にいらないな・・・。
「スケボーで知られるトニー・ホーク氏 『Wii バランスボード』について語る」
「本格S・RPGシリーズ最新作『FFT-A2 封穴のグリモア』が本日発売」
「『宝島Z バルバロスの秘宝』本日発売! 草野仁氏のコメントも公開」
amazonだから数日ずれると思っていたら飛脚便で当日に来ていてびっくり。
「『FFT-A2 封穴のグリモア』サイトでスクリーンセーバー配信」
「DSステーションで11月1日から『マリオパーティDS』が試遊可能に」
「チャレンジ魂:「マリオパーティ8」に挑戦」
「謎の生物の記憶を取り戻す『英語を食べる不思議な生き物 Marsh』」
学習系ソフトの火付け役となれるか?
英語嫌いだから要らないけど。
「著作権侵害の非親告罪化で、テレビからゲーム音楽が消えるかもしれない」
非親告罪化がまた、いろいろめんどうの種だよねえ。
「狂ってる・・・って内容のゲームおしえてくれ」
虫姫とか殺す気でいるSTGの最高難易度レベルになると、どうやってかわしているのか疑いたくなってくる。
「マンガ、本」
「ロボットとの恋愛感情って、本当にありうるの?「時計じかけのシズク」」
生物であろうと、機械であろうと、情報蓄積で精神構造が完成するなら同じことだと思う。
で、機械を好きになれるかといえば・・・自分は別にそれでも問題ない気がするけどなー。
「女神・悪魔・天使の次は妖精!「萌え萌え妖精事典」11/20発売」
妖精か。
妖精だけで一冊作れるほど種類いるんだな。
「今回の1位は一体何?「このライトノベルがすごい!2008」11/22発売」
前に一回記事見てから、すっかり忘れていた。
「綺麗に終わり方を迎えられたマンガ10」
フルーツバスケットと寄生獣は面白かったな。
どっちも綺麗な終わり方をしていた。
「リカレント・ブルー1巻 「かわらじま先生の最新作はフルカラー もちろん乳首もフルカラー!」」
乳!乳!
「スク水の小学生とヤる漫画 「すくスク性徴期」発売」
エロ注意よ。
「もしコナンがゆとりだったら」
だめだ・・・こいつ、はやくなんとかしないと・・・。
「アニメ」
「こどものじかん DVD1巻限定版に付属するランドセルの展示 「こじか始まったな・・・」」
ランドセルじゃなくてランドセル型のDVD-BOXだったのか!
できは完全にランドセルだけど。
「海外アニメファンが語る「君らの国でアニメは人気?」」
ナルトがいつも人気高いんだよな。
「その他」
「ねんどろいど へたれ桜発売 「黒さが垣間見えるステキな桜をバッチリ表現!!」」
「強くて可憐な「グレンラガン」のお姫様“ニア”フィギュアが登場」
「ニワンゴからの抗議で発売中止になった「ニコニコ録画」、機能を追加し「チューブ&ニコ録画」として発売」
がんばるなあ。
「ネタ」
「おいwwwハチ捕獲したぞwwwww」
「おいwwwハチ捕獲したぞwwwww2」
どんだけ大自然。
「おいなんか本能寺が燃えてるんだけど」
変態だーッ!
「おもしろい関係」
なるほどなるほど。
「冒険オヤジ」
すごいおっちゃんだな。
「正しいガンのつけ方」
真ん中はエヴァか?
「暴走レナ壁紙」
ひいいいいいいいいいい。
「一万年と二千年前から愛してる~♪」
「草刈技」
これはいいBダッシュ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント
ぐーもーにんぐー
今カキコ。
ヤバイ!ミーティングハジマッタ!
でぁまたー^^ノシ
>>ぐーもーにんぐー
四時半か。
私は早くても学校は六時おきだな。
( ・ω・)ノシ