裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
今日の記事紹介
.hack//guのネタバレあり注意。
めっちゃくちゃかっけー。
「ゲーム」
「好調DSソフトの2本で致命的不具合~回収へ」
「任天堂、連日の不具合発覚 ~ Wii新作「フォーエバーブルー」でフリーズバグ」
DSは外部にセーブデータ出せないのが回収時に辛いところ。
ここまで連続でくるとは(ノД`)・゜・。
「今持ってるWiiソフトを面白い順にあげるスレ」
やっぱり、はじめてとスポーツは強いか。
私はゼルダしか持ってないからそれ以外に選択肢ないが。
意外にランクインしているラビッツか、バイオ4あたり次に買ってみようか。
「またまた新アイテム! Wii用操縦桿アタッチメント」
ソフトとセットで手ごろな値段で売り出して欲しいな、この手の新しいアタッチメントは。
「[NS] ドラクエシリーズの移植の歴史を振り返る」
DQはⅠとⅡをGBでやったあと、一気にⅦにとんだからなー。
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲもそろえてリメイクしてほしい。
「攻城戦
」
スマブラXのステージはかなりギミックに凝ったのが増えてきて面白そうだ。
しかし、なぜ石像に名前が。
「『スマブラX』参戦予想」
ピチューがいるなら、ちびヨッシーだって・・・。
「カスタマイズされたりデコレートされたりしているゲーム機いろいろ」
ゼルダは以前に一度紹介したことのあるやつだな。
日本人と外国人の凝り性のベクトルの違いがよく分かる作品だ。
「ゲーム機などの熱を効果的に放熱する冷却台「すのこタン。」」
WIIは発熱気にする位置にないし静かだし、逆にPCはデスクトップだから使えない。
て、デスクトップに使えないもんをどのゲーム機に使うのかと。
「ゲームやってる時に食うもの」
「海外アニメファンが語る「今、なに食べたり飲んだりしてる?」」
飲み物があるのはとりあえず基本か。
私はゲームやる前後に食べてあとはなんか飲んでるな、やりながらプレイするのはめんどいしいろいろ汚すし。
「ゲームの供給過多における弱肉強食は、面白さではなくて広報力の強弱になっていないかという話」
FFか!ブランドだのみとかFFか!
世界中の迷宮とか、発売してから供給量が足りなったりあったなー。
「趣味」
「守られるべきヒロイン」
驚き役の必要性、てのは前にどっかにあったな。
なんというか、登場キャラそれぞれの強さ、立ち位置の順位を明確に出す必要性か。
ゲーム内設定としてのキャラの強さらのランク付けだけじゃなく、驚くキャラを作ることで明確に登場キャラの強さを読者に与えておく→戦闘に緊張感を出す。
「なあフィギュアを買おうじゃないか」
昔は一万越えが普通だった気がするのに最近じゃ数千円であるよな。
「絶望先生 (単行本では)限定版出さない宣言」
今週、はじめの一歩とネギま!がないことに絶望した!
「涼やかな南極の氷の下にいる生物の写真」
見てるだけで涼しくなるな。
しかし、水中&変な生き物=水中のGC版メトロイドに脳内変換されて見えてしまう。
「世界でいちばん柔軟性あり変化する日本語 なぜ日本語はこれほど多様な表現があるのか」
日本語最高、日本語最強。
「ニュース」
「これだけはやめておけってバイト」
忙しいのも辛いが、暇が続くのも苦痛なのは事実。
コンビにはこの緩急が激しいのが\(^o^)/
「ネタ」
「水銀燈をぎゅっと抱きしめたい ~1~」
「水銀燈をぎゅっと抱きしめたい ~2~」
これはあれだ。
狂乱家族日記の乱崎凰火の一人主観モードを髣髴とさせる話口調の文面だな。
「ジョジョの非情な冒険」
\(^o^)/
「宗教の勧誘にノコノコと行ってきたわけだが」
「宗教の勧誘にノコノコと行ってきたわけだが 続き」
こういう勧誘を聞いてみるのも面白そうだけど、実際に聞き始めたら即効でめんどくさくなって飽きそうになる自分が容易に予想できる。
「shop99の店員アホ杉ワロタwwwwwwwwwww」
( ゚д゚)
「万能常備野菜 「 モ ヤ シ 」」
時間停止能力背後霊「ザ・ワールド」
「ドンキホーテにある1回1000円のガチャガチャやったんだが」
欲しいが千円はねーだろwwwwwwwww
「うまい棒」
とーちゃん、かわゆす。
「恐竜になりたくて」
子供の頃なら普通にかわいいだろ、常識的に。
「きょうははなびたいかいだよ!」
「誰がうまい事言えぽ」
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 今日の記事紹介
- | HOME |
- 今日の記事紹介 >>
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント