裏SENTENラボ
ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007
プティフランス(トリュフジャンドゥヤ)がおすすめという話
親指の傷が治らん。
小説書くたびに傷口が引き裂かれ、だけど書かないと進まないし、だが、完治してくれたほうがそりゃ書きやすく……だけど、早く治すには『書かない』が最善というパラドックス。
「黒いチョコボール<黒糖ミルク>」
八月発売と紹介されながら、バイト先に最近になって発売された商品。
レジで会計中に、姫に「にがいよ!」とか脅されてましたが、甘かったですよ?
むしろ、大して苦くなく、甘くておいしいくらい。
黒糖入りは伊達じゃないね!
周りが黒糖入りのミルクチョコレートで甘く、中はココアビスケットでさくさくほろにが。
取り出し口がくちばし上ではなく、ピーナッツチョコみたいに大きく開くことができるタイプで、開ける時ちょっと戸惑ったよ。
「PETITE FRANCE(プティフランス)|不二家」
黒糖チョコボールとセットで買ってきたのが、プティフランス(トリュフジャンドゥヤ)。
こっちは九月発売開始だね。
うます、うます。
個数が六個で210円は高いけど、見合うだけのおいしさがある。
濃厚なチョコの味がしながら、ミルクチョコレートだから甘さが苦味に勝つほど強い。
何より、すっんごく、溶けるのが早い。
そして、あっさり。
一箱六個入りで210円なのに一気に食べちゃう。
板チョコなんかいい例だけど、まとめ食いすると口の中で固まって、だまになるんだよね。
歯に挟まって取れなくなるとか最悪なんだよ、落ち込むんだよ。
だが、これは違う!
噛み噛みしてる間に溶けてなくなる柔らかさ。
さらに、中にはナッツなのかな? が入っていて、さくさく歯ごたえもある。
柔らかいだけの甘いチョコじゃない。
歯ごたえも楽しめるチョコなのさ!
「ゲーム」
「主人公がカッコいいRPG」
原作プレイ中にいやというほど聞いたはずの聖堂BGMが思い出せない……、それはそれとして、ハセヲムービーをどうぞ(ネタバレ注意)
「ゲームオーバーを見た回数が一番多いゲーム」
世界樹の迷宮2。中盤、終盤以降がやばかった。
「マンガ、本」
「昔の少女漫画が面白くて仕方ないんだが・・」
カードキャプターさくらは『昔』だよ、な。
「「ガラスの仮面」43巻発売決定」
何巻まで読み終わったか覚えていないが……新刊なら買っておかないとな。
「自然なデフォルメを描く為の本」
「ネタ」
「やる夫がUFOについて教わるようです 前編」
「やる夫がUFOについて教わるようです 後編」
「保存してどうするんだよ・・・な画像を貼ってくれ」
気でもくるったのかー!
「おいwwwww昆布のAA出来たぞwwww」
「今年は思ったよりも騒がなくて良かったです(それどころじゃないしw)」
へー。
「今日の生物」
「猫玉」
「3の倍数の時だけアホにニャります」
「拘束具」
「飼い主を亡くしたオウム、羽をむしるほどショックを受け抗鬱剤を服用」
「驚くほど目が大きいチーターの赤ちゃん」
小説書くたびに傷口が引き裂かれ、だけど書かないと進まないし、だが、完治してくれたほうがそりゃ書きやすく……だけど、早く治すには『書かない』が最善というパラドックス。
「黒いチョコボール<黒糖ミルク>」
八月発売と紹介されながら、バイト先に最近になって発売された商品。
レジで会計中に、姫に「にがいよ!」とか脅されてましたが、甘かったですよ?
むしろ、大して苦くなく、甘くておいしいくらい。
黒糖入りは伊達じゃないね!
周りが黒糖入りのミルクチョコレートで甘く、中はココアビスケットでさくさくほろにが。
取り出し口がくちばし上ではなく、ピーナッツチョコみたいに大きく開くことができるタイプで、開ける時ちょっと戸惑ったよ。
「PETITE FRANCE(プティフランス)|不二家」
黒糖チョコボールとセットで買ってきたのが、プティフランス(トリュフジャンドゥヤ)。
こっちは九月発売開始だね。
うます、うます。
個数が六個で210円は高いけど、見合うだけのおいしさがある。
濃厚なチョコの味がしながら、ミルクチョコレートだから甘さが苦味に勝つほど強い。
何より、すっんごく、溶けるのが早い。
そして、あっさり。
一箱六個入りで210円なのに一気に食べちゃう。
板チョコなんかいい例だけど、まとめ食いすると口の中で固まって、だまになるんだよね。
歯に挟まって取れなくなるとか最悪なんだよ、落ち込むんだよ。
だが、これは違う!
噛み噛みしてる間に溶けてなくなる柔らかさ。
さらに、中にはナッツなのかな? が入っていて、さくさく歯ごたえもある。
柔らかいだけの甘いチョコじゃない。
歯ごたえも楽しめるチョコなのさ!
「ゲーム」
「主人公がカッコいいRPG」
原作プレイ中にいやというほど聞いたはずの聖堂BGMが思い出せない……、それはそれとして、ハセヲムービーをどうぞ(ネタバレ注意)
「ゲームオーバーを見た回数が一番多いゲーム」
世界樹の迷宮2。中盤、終盤以降がやばかった。
「マンガ、本」
「昔の少女漫画が面白くて仕方ないんだが・・」
カードキャプターさくらは『昔』だよ、な。
「「ガラスの仮面」43巻発売決定」
何巻まで読み終わったか覚えていないが……新刊なら買っておかないとな。
「自然なデフォルメを描く為の本」
「ネタ」
「やる夫がUFOについて教わるようです 前編」
「やる夫がUFOについて教わるようです 後編」
「保存してどうするんだよ・・・な画像を貼ってくれ」
気でもくるったのかー!
「おいwwwww昆布のAA出来たぞwwww」
「今年は思ったよりも騒がなくて良かったです(それどころじゃないしw)」
へー。
「今日の生物」
「猫玉」
「3の倍数の時だけアホにニャります」
「拘束具」
「飼い主を亡くしたオウム、羽をむしるほどショックを受け抗鬱剤を服用」
「驚くほど目が大きいチーターの赤ちゃん」
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
最新記事
最古記事
(02/05)
(02/06)
(02/08)
(02/09)
(02/11)
この記事へのコメント