忍者ブログ

裏SENTENラボ

ゲーム、マンガ、および、ニュース関のtwitterで流した情報をまとめて記事にしています。twitterが面倒な方は、こちらからどうぞ。 桜戯 @sakuragi_007

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

へうげもの 戦国の世に生きる数奇者な武士



数寄者。
それは数々の名物、珍品、名品を愛して止まないもの。
へうげものの主人公吉田左介は、織田信長に仕えながら、敵将の首を前に名品に心奪われる、まさに数奇者であった。
武功を立てようと努力し、武士であろうと努力しながらも、結局は数奇者としての心を捨てきれない主人公。
なのに、家来としての働きだけでなく、数奇者としての心意気から織田信長に注目されているのが面白いところ。
実際、織田信長らに意見したり、武士として命がけの行動を選び……と、武人としてかっこいい場面はあるのだが、やっぱり目立つのは数奇者として名品を前に興奮する場面。
表情が毎度毎度、忘れられない、なんとも言えない表情なんだよ。
作品的には、主人公の表情も名品に値すると思うな、俺は。

織田信長、千宗易(千利休のこと)、秀吉、明智光秀と、当時の有名人が登場する中、主人公が数奇者、武人両面で負けているのは自明の理。
しかし、それでもなお、信長の野心に心を震わせ、千宗易の心の広さに弟子入りを志願する、まっすぐに歪みなく、純粋に両面を作中で見せてくれる主人公の姿は、愉快であり、声援を送りたくなる健気な姿だ……男だけどね。




狼と香辛料の2巻のホロも悶絶ものの可愛さです

わっちが可愛くて子悪魔なのは、もとより確定的に明らか。


何様?総理より偉いの? "ミスター渡り"の異名持つ谷公士人事院:アルファルファモザイク
人事院・谷総裁「当面は辞めるつもりない」と、辞任の考えがないことを強調

新聞にも「ミスター渡り」で書かれてて不思議に思ったよ。


今もイギリスの海上に浮かぶ対空要塞…第二次世界大戦の遺物


ファミマの店員だけど質問ある?

ファミチキの売れ行きは頭一つ抜けてる。お陰でフライドチキンは売れたり、売れなかったり。




「ゲーム」

ポケモンセンターで“おねむりピカチュウまつり”開催、7日から

ばっか、任天堂はライチュウもセットで出すべき。


ゲーム魔王アリーノーからの挑戦状再び! 『ゲームセンターCX 有野の挑戦状2』


DSの色名の多さ・・・よりも 地味さにはに驚きませんか?

思わず欲しくなる豪華な限定版は海外ばっかだよな。


『ダックハント』をパクったゲーム、任天堂に消される

盗人猛々しい。


【JRPG】 海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」

声優は海外の責任だと思うよ。


ゲーム史上最もセンス溢るる街の名前は




「ネタ」

しまむらくんDS

やめてあげてぇぇ。




「今日の生物」

雪中行軍
必死な動きでミニトマトを食べるカメ(動画)
今日もお風呂覗かれてる…

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カウンター

最新コメント

(05/19)
(08/06)
(07/21)
(04/14)
(12/12)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
桜戯司騎
HP:
性別:
男性
趣味:
読書 ネット ゲーム

バーコード

フリーエリア

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- 裏SENTENラボ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]